日本学生支援機構(JASSO)は2025年8月8日、2024年度(令和6年度)大学・短期大学・高等専門学校における障害のある学生の修学支援に関する実態調査の結果を発表した。2024年5月1日現在の障害学生数は、前年度より2,631人少ない5万5,510人。障害種別では「精神障害」が1万9,440人で最多となっている。
障害のある学生の修学支援に関する実態調査は、全国の大学等における障害のある学生の在籍状況や障害支援の取組状況を把握し、障害のある学生の修学支援の一層の充実や、今後の支援方策の検討に資することを目的に実施している悉皆調査。
リシードで全文を読む