科学オリンピックの世界10/25…日本代表選手の勉強法とは?

 2025年国際科学オリンピックの日本代表選手が登壇する「オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界」が2025年10月25日、小学生以上を対象に東京都江東区のテレコムセンタービルにて開催される。定員約25名、事前申込制(申込多数の場合は抽選)。

教育イベント 小学生

advertisement

オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界
オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界 全 2 枚 拡大写真

 2025年国際科学オリンピックの日本代表選手が登壇する「オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界」が2025年10月25日、小学生以上を対象に東京都江東区のテレコムセンタービルにて開催される。定員約25名、事前申込制(申込多数の場合は抽選)。

 「オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界」は、科学技術と社会をつなぐ国内最大級のオープンフォーラム「サイエンスアゴラ2025」のプログラムの1つとして開催される。当日は、7教科・科目(数学、化学、生物学、物理、情報、地学、地理)の2025年国際科学オリンピック日本代表の中高生が登壇。国内選考から国際大会までの体験を報告する。

 イベント後半は、司会進行に国際科学オリンピック親善大使の桝太一氏を迎え、日本代表選手に直接インタビューしながら、学習法や科学が好きになったきっかけなどオリンピアンの秘密を解き明かす。

 対象は小学生から一般まで(親子参加可)。参加費無料。申込みはWebサイトより受け付けている。定員は約25名で、申込多数の場合は抽選となる。

◆オリンピアンが語る!科学オリンピックの世界
日時:2025年10月25日(土)15:30~17:00
会場:テレコムセンタービル1階オープンスペース(東京都江東区青海2丁目5-10)
対象:小学生~一般(親子での参加も可能)
定員:約25名
申込方法:Webサイトより申し込む
※10月21日(火)までに事務局より参加に関する案内メールを送付
※申込者多数の場合は抽選

《川端珠紀》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集