【高校受験2026】都内私立高、全日制179校3万5,825人募集

 東京都は2025年10月8日、都内私立高等学校の2026年度(令和8年度)入学者選抜実施要項を公表した。全日制課程の生徒募集校は、前年度(2025年度)と同じ179校。募集人員は前年度比77人減の3万5,825人。一般入試は2026年2月10日以降に実施される。

教育・受験 中学生

advertisement

全日制課程の募集状況別学校数
全日制課程の募集状況別学校数 全 6 枚 拡大写真

 東京都は2025年10月8日、都内私立高等学校の2026年度(令和8年度)入学者選抜実施要項を公表した。全日制課程の生徒募集校は、前年度(2025年度)と同じ179校。募集人員は前年度比77人減の3万5,825人。一般入試は2026年2月10日以降に実施される。

 2026年度都内私立高等学校入学者選抜実施要項は、9月26日現在の情報を取りまとめたもの。男子校、女子校、男女校別に公開しており、募集区分ごとの募集人員、願書締切日、選抜日、試験科目等、合格発表日、入学手続締切日、併願者の特例取扱いについて一覧で掲載している。

 全日制課程の都内私立高校(休校中の学校、特別支援学校は含まない)233校のうち、2026年度に生徒を募集するのは179校。定時制課程は3校、通信制課程は8校。いずれも前年度と同数。全日制課程の生徒非募集校は、前年度と同じ53校。募集停止校は東邦音楽大学附属東邦(男女校)。成女(女子校)は募集を再開する。

 生徒募集を行わない生徒非募集校は、男子校が麻布、海城、早稲田、駒場東邦、武蔵など13校。女子校は女子学院、雙葉、桜蔭、豊島岡女子学園、吉祥女子など33校。男女校は広尾学園小石川、サレジアン国際学園世田谷、東京農業大学第一、渋谷教育学園渋谷、穎明館、ドルトン東京学園に三田国際科学学園が新たに加わり、計7校となる。

 募集人員の合計は、全日制課程3万5,825人、定時制課程286人、通信制課程7,045人。前年度に比べ、全日制課程は77人減、通信制課程は30人増となった。定時制課程は前年度と同数。

 全日制課程における募集状況の内訳をみると、男子校が17校2,265人、女子校が39校6,365人、男女校が123校2万7,195人。前年度と比較すると、男子校は1校217人減少、女子校は166人減少、男女校は1校306人増加した。

 入学者選抜の日程は、東京私立中学高等学校協会により定められている。推薦入試は願書受付開始が2026年1月15日以降、入学者選抜期日が1月22日以降。一般入試は願書受付開始が1月25日以降、入学者選抜期日が2月10日以降に実施される。

 なお、2026年度都立高等学校入試は、推薦入試を1月26日・27日に実施し、2月2日に合格発表。一般入試は2月21日に実施、3月2日に合格者を発表する。

《奥山直美》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集