埼玉県や東京都などで私立中学校の入試要項が発表された。この記事では埼玉県の私立中学入試について、2026年度(令和8年度)の受験に必要な情報をまとめた。ほとんどの学校でWeb出願を採用しているが、入学手続きについては必ず志望校の募集要項にて確認をしてほしい。
募集状況
埼玉県が2025年9月12日に発表した「令和8年度埼玉県私立中学校入試要項」によると、2025年度の募集中学校数は前年度より1校増の31校、募集人数は前年度比50人増の3,798人。2024年度に開校した開智所沢中等教育学校の募集人員は前年度比60人増の360人となっている。
入試日程について
埼玉県の私立中学校の一般入試は、東京都や神奈川県よりも試験の実施時期が早く、ほとんどの私立中学が1月10日以降の1月中に試験を実施する。ただし学校によっては複数回設定等により、東京都や神奈川県の私立入試と同時期の2月初旬に行うところもある。東京都や神奈川県の本命の学校の受験前に試験に慣れるため、県外の受験者が近隣である埼玉の私立中学を受験するケース(俗に言う「前受け」「お試し受験」)も多いのが特徴だ。
リセマムでは、埼玉県の私立中学で特に人気の高い共学校・男子校・女子校のおもな試験について、各学校の募集要項をもとに、入試日と出願期間、合格発表日、入学手続き締切日、募集人数を以下に取りまとめた。
共学校
【1月入試】
●開智中学校 創発クラス(特待A)
募集:男女30名/Web出願期間:12月1日(月)午前9時~1月11日(日)午前8時20分/試験日:1月11日(日)/合格発表:1月11日(日)午後10時30分/入学手続締切:2月10日(火)正午 詳細はこちら
募集:男女50名/Web出願期間:12月1日(月)午前9時~1月11日(日)午前8時20分/試験日:1月11日(日)/合格発表:1月11日(土)午後10時30分/入学手続締切:2月10日(火)正午 詳細はこちら
●栄東中学校 I入試(東大・難関大)
募集:男女80名/Web出願期間:12月1日(月)午前10時~1月7日(水)午後3時/試験日:1月10日(土)/合格発表:1月12日(月)午前10時/入学手続締切:2月7日(土)午後3時 詳細はこちら
●栄東中学校 東大特待(4教科型・算数1教科型)
募集:男女30名/Web出願期間:12月1日(月)午前10時~1月11日(土)午後3時/試験日:1月12日(月)/合格発表:1月13日(火)午前10時/入学手続締切:2月7日(土)午後3時 詳細はこちら
●栄東中学校 II入試(難関大)
募集:男女60名/Web出願期間:12月1日(月)午前10時~1月7日(水)午後3時/試験日:1月11日(日)/合格発表:1月12日(日)午前10時/入学手続締切:2月7日(土)午後3時 詳細はこちら
●栄東中学校 III入試(東大・難関大)
募集:男女70名/Web出願期間:12月1日(月)午前10時~1月15日(木)午後3時/試験日:1月16日(金)/合格発表:1月17日(土)午前10時/入学手続締切:2月7日(土)午後3時 詳細はこちら
男子校
【1月入試】●立教新座中学校 一般入試第1回
募集:男子約100名/Web出願期間:12月18日(木)正午~1月18日(日)午後11時59分/試験日:1月25日(日) /合格発表:1月26日(月)午後3時/入学手続締切:2月2日(月)午後4時59分 詳細はこちら
【2月入試】●立教新座中学校 一般入試第2回
募集:男子約40名/Web出願期間:12月18日(木)正午~2月2日(月)午後4時59分/試験日:2月3日(火) /合格発表:2月3日(火)午後9時/入学手続締切:2月4日(水)午前11時59分 詳細はこちら
女子校
【1月入試】
●浦和明の星女子中学校 第1回
募集:女子120名/Web出願期間:12月16日(火)午前9時~1月6日(火)午後4時/試験日:1月14日(水)/合格発表:1月16日(金)午前9時/入学手続締切:1月20日(火)※入学金の延納を希望する場合は、1月20日午後4時までにWebにて所定の手続をすることで2月3日まで延納可能(延納金不要) 詳細はこちら
募集:女子25名/Web出願期間:12月1日(月)~1月7日(水)/試験日:1月10日(土)午後2時集合/合格発表:1月11日(日)午後4時/入学手続締切:2月4日(水)午後4時 詳細はこちら
【2月入試】
●浦和明の星女子中学校 第2回
募集:女子40名/Web出願期間:1月22日(木)午前9時~2月3日(火)午後2時/試験日:2月4日(水)/合格発表:2月5日(木)午前9時/入学手続締切:2月6日(金)午後4時 詳細はこちら
偏差値
この記事で紹介した人気・実力ともに上位の学校の偏差値を、2026年中学入試予想偏差値(合格率80%)より紹介する。なお、この情報は2025年10月にリセマム編集部がサピックス小学部より提供を受けた2025年9月28日実施の合格力判定サピックスオープンの結果をもとにしたものである。
男子
59:栄東中学校 東大特待(4科)
57:栄東中学校 東大特待I(算数1科)
54:栄東中学校 I(東大・難関大)
53:開智所沢中等教育学校 特待A
53:開智中学校 創発クラス(特待A)
51:立教新座中学校 2回
50:栄東中学校 II(難関大)
50:立教新座中学校 1回
女子
59:栄東中学校 東大特待(4科)
57:栄東中学校 東大特待I(算数1科)
55:淑徳与野中学校 医進コース特別
54:浦和明の星女子中学校 1回
54:栄東中学校 I(東大・難関大)
53:開智所沢中等教育学校 特待A
53:開智中学校 創発クラス(特待A)
53:浦和明の星女子中学校 2回
50:栄東中学校 II(難関大)
志望校の情報については、各校の公式Webサイトなどで確認いただきたい。