子供を熊から守る取組強化へ…文科相10/28会見

 熊の出没が全国各地で相次ぐ中、文部科学省の松本大臣は2025年10月28日の記者会見で、児童生徒の安全を守るため、環境省の知見を活用しながら、これまで熊被害のなかった他地域への情報提供も検討していることを明らかにした。

教育業界ニュース 文部科学省

advertisement

松本洋平文部科学大臣記者会見(2025年10月28日)
松本洋平文部科学大臣記者会見(2025年10月28日) 全 1 枚 拡大写真

 熊の出没が全国各地で相次ぐ中、文部科学省の松本大臣は2025年10月28日の記者会見で、児童生徒の安全を守るため、環境省の知見を活用しながら、これまで熊被害のなかった他地域への情報提供も検討していることを明らかにした。

 熊による被害や目撃が増加傾向にあり、登下校や屋外の部活動など学校現場での安全確保が課題となっている。熊の出没が想定される地域では、従来から危機管理マニュアルに対応方法を定めてきたが、今年は被害がより深刻化している地域もある。文部科学省はこうした状況を踏まえ、各地の事例や環境省の知見を参考に、熊被害がこれまで少なかった地域にも情報を共有するなど、対策の強化を検討している。

リシードで全文を読む

《川端珠紀》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集