2021年3月の教育・受験ニュース記事一覧
教育・受験 先生ニュース記事一覧

文科省、新年度に向けコロナ禍の学生への支援策周知を依頼
文部科学省
教科書検定、高校の新科目「公共」「情報」など297点合格
文部科学省
東京都中学校英語スピーキングテスト…語句単位で表現する正答率高く
先生
「令和の日本型学校教育」構築を目指して、解説資料を掲載
文部科学省
【クレーム対応Q&A】PTA委員を辞退したい
先生
あしたの寺子屋、公式Webサイト完成…オンライン説明会3/30より
先生
日本文教出版、共通テスト「情報」サンプル問題レビュー動画公開
高校生
私学補助金…聖マリアンナ医大50%減額、最高額は早大
その他
船橋市立中「中二インターン」実施…思春期的な才能を発掘するプログラム
中学生
【クレーム対応Q&A】学校指定でない学用品を使いたい
先生
国立大学法人のコスト「見える化」へ…最終まとめ公表
その他
「自己肯定感」テーマにトークイベント3/24
保護者
小学校の英語専科教員、8割が好意的…イーオン教員意識調査
英語・語学
問題解決型&副教材、新「モスの食育プログラム」提供開始
教材・サービス
2022年春「大阪国際中学校高等学校」開校、大阪府守口市
小学生