2020年5月の教育・受験ニュース記事一覧
教育・受験 大学生ニュース記事一覧

英検CBT、8月から実施エリアを全国に拡大
高校生
オンラインで完結「学生支援給付金申請システム」提供開始
大学生
国家公務員採用試験、延期後の日程…総合職は7/5
その他
約8割の大学等で面接・遠隔を含めた授業を実施…5/20時点
文部科学省
東工大、無利子奨学金など「学生支援プログラム」
大学生
東京都立図書館、6/1より開館…来館は予約制
高校生
英検公式「スタディギア for EIKEN」大幅バージョンアップ
高校生
関西学院大、プリンターない学生のコンビニ印刷代を負担
大学生
早稲田大、構内立入禁止を段階的解除し「新しい日常」へ
大学生
遠隔授業Q&A、東大など9校の事例紹介も…文科省
文部科学省
学生支援緊急給付金、LINEで申請が可能に…文科省
大学生
Web面接6割超え、前月比大幅増…4月就活
大学生
物理の重要15テーマがよくわかる「人物でよみとく物理」
中学生
政府創設「学生支援緊急給付金」阪大・早大など学生に通達
大学生
外国人留学生対象、日本語能力評価試験を無料で実施
その他