2018年5月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 高校生ニュース記事一覧

学校へのスマホ持込み許可、中学生21.6%・高校生84.3%
中学生
都立校での授業スマホ活用、西・三田などBYOD研究指定校10校
高校生
デジタル教科書を正式な教科書に…改正学校教育法が成立
小学生
ゲーム・学習・学校の事務連絡も…イマドキ高校生のスマホ活用術
高校生
【EDIX2018】96%が「楽しい」英語授業、AIロボットの可能性…同志社中学校・高等学校 反田任氏
英語・語学
【EDIX2018】新学習指導要領はICT導入の「追い風」か…東北大学大学院・堀田龍也氏
教育ICT
【EDIX2018】まだまだ進化が止まらない、プラスαの機能付き電子黒板&プロジェクター
教育ICT
【EDIX2018】カギは「学校導入」プログラミング教材展示の今
プログラミング
AI型タブレット教材「Qubena」岡山県立和気閑谷高校で導入
高校生
近未来のICT活用アイデア募集、第3回ドコモ学生コンテスト6/1受付開始
大学生
リコー・バッファロー、文教市場向け無線LAN整備事業で協業
教育ICT
プログラミング能力やアイデアを競い合う「パソコン甲子園2018」
高校生
キヤノンMJ・キヤノンITS、AIで授業支援…「in Campus Scan」
先生
スタディプラス、5億円調達…新規2事業に投入
教育ICT