JAXA、11/28-29開催の水ロケット大会へ派遣する日本代表学生を募集
JAXA宇宙教育センターでは、11月28日(土)~29日(日)開催のAPRSAF-22水ロケット大会(AWRE)へ派遣する日本代表学生を募集。対象は平成27年11月29日時点で16歳以下の中学2年生から高校1年生、学校教師と生徒2人などの3人1組でのチーム形式で応募する。
教育・受験
その他
advertisement

宇宙教育センターでは、アジア・太平洋地域宇宙機関会議(APRSAF)宇宙教育普及分科会の勧告を受け、平成17年より大会へ日本代表の学生を派遣している。平成27年は11月28日(土)から29日(日)にインドネシア・バリ島において大会を開催予定。水ロケットに取り組んでいるアジア太平洋地域等の同年代の仲間とともに、打上げ競技や国際交流プログラムなどが行われる。
募集対象は平成27年11月29日時点で16歳以下の中学2年生から高校1年生。3人1組のチーム形式となっており、学校教師と生徒2人、あるいは公的機関が認可した青少年団体のリーダーと団員2人で構成する。各学校や団体での応募は3チームまで。
応募の際は申請書と小作文(生徒用と指導者用)を宇宙教育センター内の大会事務局まで郵送または持込み、締切は5月29日(金)必着。第1次審査の書類選考(結果は6月通知予定)を通過した場合、7月18日(土)に面接審査および水ロケット打上げ実技審査が実施される。日本代表に選ばれたチームは、派遣準備として日本代表研修(8月17日~18日の1泊2日)に参加し、大会に派遣という日程になっている。
詳細はJAXA宇宙教育センターまで、募集要項や必要書類などはホームページから確認できる。
◆APRSAF水ロケット大会(AWRE)派遣日本代表募集
対象:平成27年11月29日時点で16歳以下の中学2年生から高校1年生。
学校教師と生徒2人、あるいは公的機関が認可した青少年団体のリーダーと団員2人の3人1組で構成するチーム形式。各学校や団体での応募は3チームまで。
提出書類:参加申請書と小作文(生徒用と指導者用)。宇宙教育センターホームページから印刷できる。
応募締切:5月29日(金)必着で大会事務局まで郵送、持ち込みも可。
《黄金崎綾乃》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
スタートアップで会社づくりに参加!新規事業にも挑戦OK/PR職・販促企画
株式会社モイスター
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
「歯科助手」常勤/週休3日/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
白石矯正歯科
- 東京都
- 月給30万3,400円
- 正社員
幹部候補/社長がマンツーマンでサポート/年間休日120日~/福利厚生
株式会社正健プランニング
- 埼玉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
JA全農グループの社内基盤エンジニア/残業少なめ/自己啓発最大10万円補助/年間休日124日
株式会社全農ビジネスサポート
- 東京都
- 月給25万円~35万円
- 正社員
経験者/案件は約90%以上希望通り!システムエンジニア/年休128日/賞与3.5ヵ月分の実績あり
株式会社タイムシステム
- 東京都
- 月給30万円~60万円
- 正社員
集合住宅や大型施設の建築設計スタッフ
株式会社広建設計
- 東京都
- 年収380万円~550万円
- 正社員