世界中の子どもへ教育を「世界一大きな授業」参加者1,000組募集
世界100か国以上の子どもたちが参加する、教育問題を考える地球規模のイベント「世界一大きな授業」が2015年も開催される。現在、学校やサークル、家族など、授業に取り組むグループ1,000組を募集している。
教育・受験
その他
advertisement

現在、世界には小学校に通えない子どもが5,780万人、文字の読み書きができない大人は7億8,100万人いるという。こうした事実の背景には、紛争や貧困、教育への無理解、女児など社会的弱者への差別といったさまざまな問題が存在する。
同イベントは、ノーベル平和賞受賞者のカイラシュ・サティーアーティー氏らの「だれもが学校に行けるように」との呼びかけで始まったもの。世界の現状に目を向け、教育の大切さについて、世界中で同じ時期に考え学ぶ、地球規模のイベントとなっている。
日本では、2014年に47都道府県716校で実施され、6万9,151人が参加。参加国は世界中で100を超え、過去にギネスブックに登録されるほどの大きな活動になっている。しかし、国際社会が2000年に目標として定めた「万人のための教育」の達成目標は2015年。いまだ、達成には至っていないのが現状だ。
「世界一大きな授業」は、小・中・高・大学などの学校、家族、友達同士など、グループ単位であれば誰でも参加可能。ウェブサイトから参加申込を行い、ダウンロードした教材を使用して授業を行う。実施期間は4月26日から5月31日の間。申込締切は5月25日となっている。
授業内容は、世界の教育の現状についての学び、文字が読めないことを擬似体験できるアクティビティ、ロールプレイング、ノーベル平和賞受賞者のマララ・ユスフザイさんのスピーチをもとにした教材など複数のユニットが用意されている。参加者からの教育支援を願うメッセージは日本政府に送られる予定。
◆世界一大きな授業
実施期間:2015年4月26日(日)~5月31日(日)
参加資格:小・中・高・大学などの学校、家族、グループ単位など誰でも参加可能
参加費:無料
申込方法:Webサイトから事前申込
申込締切:5月25日(日)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ソリューション営業 フルリモートOK/年休126日/月極駐車場オンラインサービスを展開
株式会社ニーリー
- 大阪府
- 月給40万円~
- 正社員
在宅特化型調剤薬局の調剤事務/外来なし/未経験OK/残業少なめ/守口市駅徒歩3分
ここいろ薬局 守口店
- 大阪府
- 月給21万5,000円~
- 正社員
スマホ問合せ/研修後は在宅ワーク/未経験歓迎/ブランクOK/賞与年4回/昨年実績
ウィンクルム株式会社
- 大阪府
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員
採用担当/フルフレックス/アニメイトグループの採用スペシャリストとして戦略的な採用活動を実現しましょう
株式会社アニメイトホールディングス
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
Webエンジニア/フルフレックス」/千代田区/web系SE・PG/東京都
株式会社スタメン
- 東京都
- 年収540万円~840万円
- 正社員
「実務経験1年以上必須」WEBデザイナー/リモート相談可/残業なし
株式会社SKキャリア
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員