JAXA地球観測センター施設一般公開5/16…イベントも多数開催
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の地球観測センターは5月16日、春の施設一般公開を実施する。普段は見ることのできない設備が見学できるほか、宇宙から見た地球画像の展示や講演会、キーホルダー作りなど多数のイベントも開催する。
趣味・娯楽
その他
advertisement

地球観測センターは1995年4月に設立され、主に衛星データの解析と利用研究の実施・推進事業、観測センサの研究および地上データ処理システムの開発運用などを行っている。毎年春と秋に一般公開を実施し、昨年11月には880名が来場したという。
当日は親子で楽しめるイベントも多数開催。宇宙から見た地球画像の展示や動く衛星画像の動画公開、プラバン・キーホルダー作り、宇宙飛行士の訓練服「ブルースーツ」試着体験などのほか、各回50組限定の「バルーンローバーを作ろう!」、各回50席限定のJAXA職員による講演会「陸域観測技術衛星だいち2号」も実施する。
当日は、東武東上線高坂駅より無料送迎バスが用意され、バス利用者にはステッカーがプレゼントされるという。
◆地球観測センター 春の一般公開
日時:5月16日(土)10:00~16:00(入場は15:30まで)
場所:JAXA 地球観測センター(埼玉県比企郡鳩山町)
※東武東上線高坂駅西口より無料送迎バスあり
※駐車場が満車の場合は車両入場制限あり
入場料:無料
イベント内容:
【バルーンローバーを作ろう!】
11:00~、13:00~、15:00~(各回1時間・50組、各回30分前に整理券を配布)
【JAXA職員による講演会】
11:00~、12:30~、13:30~、14:30~(各回30分・50席)
【ミッションXにチャレンジ!】
【画像展示コーナー】
【動く衛星画像・パラボラアンテナの不思議コーナー】
【巨大画像・おもしろ画像展示】
【とびだすだいち】
【地球環境コーナー】
【キッズコーナー プラバン・キーホルダー作り】
【ブルースーツを着てみよう!】
【クイズ「ホシモ」に挑戦!】
【鳩山町物産展】
【宇宙グッズ販売】
【紙の宝石「地球観測Jewelry」販売】
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
システム開発の経験1年以上の方!金融案件のWEBシステムエンジニア/リモート可/残業なし/土日祝休
株式会社クラウン情報テクノロジー
- 東京都
- 月給40万円~70万円
- 正社員
「Webデザイナー」チームマネージャー候補/リモート可/人材サービス「紹介/教育/研修」
株式会社ギークリー
- 東京都
- 年収550万円~670万円
- 正社員
SNS広告の運用担当/在宅勤務可能/残業月10時間程度/安定のイオングループ/賞与年2回
株式会社イオンファンタジー
- 千葉県
- 月給28万6,500円~34万5,000円
- 正社員
営業/第二新卒、業界未経験可/飛び込み営業なし/リモート可/年間休⽇120⽇/フレックス
BBSインターナショナル株式会社
- 東京都
- 月給26万円~31万円
- 正社員
システムエンジニア/エンジニア募集!経験者積極採用!/在宅OK
株式会社マリオン
- 東京都
- 月給32万円~37万円
- 正社員
経験1年必須/webディレクター/リモート相談可能/福利厚生多数あり
株式会社Finatextホールディングス
- 東京都
- 年収500万円~700万円
- 正社員