【2015重大ニュース 小・中学校】小中高一貫校の新設や「義務教育学校」の成立
2014年から2015年にかけて話題になった「サンデーショック」。2015年の中学受験では適性検査型入試を実施する学校が増加傾向にあった。中学受験動向のほか、リセマムが選ぶ2015年「小学校・中学校」重大ニュースを発表する。
教育・受験
小学生
advertisement

中学受験動向のほか、リセマムが選ぶ2015年「小学校・中学校」重大ニュースを発表する。
◆大阪府を巡る学力テストと内申評価
【学力テスト】入試使用禁止、文科省が明記…H28年度全国学力テスト4/19
【学力テスト2015】内申点活用効果か、大阪府中3成績大幅改善
◆史上最年少の快挙
史上最年少、高3レベル数検準1級に小学2年生が合格
◆小中一貫校、都内では全国初の小中高一貫校も
小中一貫校を「義務教育学校」に制度化…改正学校教育法が成立
小中高一体型「河合塾星ヶ丘」名古屋に開校…最新入試情報講演会12/13
大阪市の施設一体型小中一貫校、H27開校の今宮中で抽選実施
全国初、公立の小中高一貫校が平成34年に開校…英語教育重視
都立高改革の新実施案公開…医学部進学チームや小中高一貫校設置ほか
◆小・中学校の先生が注目された話題
小中高生の9割が「先生は忙しい仕事」…子どもの意識調査
横浜市、教員の定時退勤日への協力を求める
日本人初、教育界の「ノーベル賞」トップ50に選出…工学院附属が喜びの声
◆首都圏の受験者数、サンデーショック振り返り
【中学受験2015】1都5県の受験者数が前年比1,782人減、東京と千葉は増加
【中学受験2016】女子2/1校の人気動向…桜蔭と女子学院は減少
◆中学受験の塾選び 2015年度版
【中学受験の塾選び】首都圏の人気塾の合格力(2015年度版)
【中学受験の塾選び】サピックス小学部の特徴と費用(2015年度版)
【中学受験の塾選び】早稲田アカデミーの特徴と費用(2015年度版)
【中学受験の塾選び】四谷大塚の特徴と費用(2015年度版)
【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用(2015年度版)
【中学受験の塾選び】浜学園の特徴と費用(2015年度版)
◆首都圏で進む適性検査型入試
【中学受験2016】思考力・PISAなど適性検査型入試、首都圏の86校が実施
◆人気進学塾に聞く、中学受験動向
【中学受験2016】サピックス小学部に聞く「どうなる?2016年中学入試」
【中学受験2016】四谷大塚に聞く、首都圏中学受験の最新動向
【中学受験2016】日能研に聞く「私学の魅力と、学校選びのポイント」
《編集部》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
法人営業/インセンティブあり「究極の成長と高額インセン」メガベンチャー/採用コンサル/昇給年4回/既存対応
株式会社DYM NEXT
- 大阪府
- 月給30万円~58万円
- 正社員
精神保健福祉士/住宅手当・扶養手当あり/未経験OK/残業少なめ/定員21名の障害者支援施設勤務
障害福祉サービス事業所 こころの風元気村
- 千葉県
- 月給24万5,000円
- 正社員
作業療法士/賞与4ヶ月実績/家族手当あり/駅徒歩10分
埼玉石心会病院
- 埼玉県
- 月給23万5,728円~32万円
- 正社員
PM部 本社エンジニア
オリックス・リニューアブルエナジー・マネジメント株式会社
- 東京都
- 年収500万円~600万円
- 正社員
水道施設の運転維持管理業務
公営事業株式会社
- 東京都
- 月給22万円~25万円
- 正社員
鉄工・製缶加工・機械加工
株式会社ミヤザキテック
- 千葉県
- 月給20万円~30万円
- 正社員