「ジブリの大博覧会」入場料が異例の値下げ、購入済み前売り券は返金対応
国内外から熱い支持を得るスタジオジブリ。この夏、スタジオ設立30年間の歩みを体感できる特別企画「ジブリの大博覧会」の開催に注目が集まる中、プロデューサー・鈴木敏夫の意向で本企画展の入場料が値下げされることとなった。
趣味・娯楽
その他
advertisement

本企画では、「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」と題し、『風の谷のナウシカ』から、9月17日(土)公開の最新作『レッドタートル ある島の物語』まで、これまでのジブリ作品のポスターやチラシといった広告宣伝物を中心に、制作資料、企画書など未公開資料を含む膨大な数の資料を展示。名作たちがどのように生み出され、世に出て行ったのかをふり返ることができ、また、六本木会場ならではの眺望を活かして4つの構成で展覧会を楽しむことがでいるという。
当初、入場料は一般2,300円と公表されていたが、このほど、全券種(一般、高校・大学生、4歳~中学生、シニア)の入場料で500円の値下げが実施。今回の経緯について、鈴木プロデューサーは「わがままでごめんなさい」で始まるコメントを寄せ、「この展覧会がいよいよ東京にやってくる。沢山のお客様に見てもらいたいと思っていた。しかし、入場料が2,300円だということがとても気になった。開幕直前のある日、ジブリのプロデューサー青木と話した。入場料を映画と同じにできないか。主催者や関係者には多大な迷惑を掛けたが、そのご理解を頂いた」と明かした。
「多くの人に見て頂きたい。その一心で、入場料を1,800円に! スタジオジブリの汗と涙の30年間を、是非見てください」と、熱い想いを傾ける鈴木プロデューサー、そしてスタジオジブリの本気を、ぜひ本展示で体感したい。
また、既に前売券を購入した場合には、会場のチケットカウンターにて当日入館券へ引換の際、500円が返金される。
「ジブリの大博覧会~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」は六本木ヒルズ展望台・東京シティビュー内スカイギャラリーにて7月7日(木)から9月11日(日)まで開催。(会期中無休)
「ジブリの大博覧会」入場料が異例の値下げ! 鈴木P「わがままでごめんなさい」
《text:cinemacafe.net》
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
積算事務スタッフ
株式会社篠田設備
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
営業事務/事務未経験OK/土日祝休み/産休育休実績多数/20代30代活躍中/残業少なめ
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 神奈川県
- 月給20万8,700円~
- 正社員
個別指導の運営スタッフ/将来の役員候補を探してます
個別指導Wit 両国校
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
株式会社Spark
- 東京都
- 年収420万円~630万円
- 正社員
事務・営業事務/ネイル・ピアス・髪色自由/土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/駅チカ
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン