マンション部長・一戸建て部長、子ども部屋所有率が高いのは?
マンションリサーチが運営するブチョモーラは、「部長」職にある者が他人に聞きたくても聞けない、不動産と子育てにまつわるアンケート調査を実施した。子ども部屋の所有率は、マンションよりも一戸建てに住んでいる部長のほうが10%以上高い。
生活・健康
保護者
advertisement

ブチョモーラは、2016年1月にスタートした「部長×不動産」をテーマとするWebサイト。9月16日~22日まで、子どもを持つ40歳以上の部長職に就いている男性を対象に、インターネット調査を行った。有効回答数は、一戸建て所有279人、マンション所有126人。
子ども部屋はあるか聞くと、一戸建てに住んでいる部長は「ある」が96.4%、「ない」が3.6%。「ある」の内訳は「一人っ子」26.2%、「兄弟・姉妹が一緒の部屋」17%、「兄弟・姉妹別々に部屋がある」44%だった。
家を選ぶ際に子どものためにもっとも重要視したことを聞くと、一戸建てを選んだ部長は「部屋の広さ・間取り・子ども部屋の有無」が30.3%で最多だったのに対し、マンションを選んだ部長の選んだ理由は「学区・通学または通園時間」が30.5%で最多だった。
なお、子どもが家を出たら今の家をどうするか聞くと、物件種別に関わらず「そのまま住み続ける」が1位、「売却して新しい家を買う」が2位。回答には、すでに子どもが出ている者も含む。
ブチョモーラは、調査結果から「広さや間取りにこだわる部長は一戸建て、学区や通園・通学時間などエリアにこだわる部長はマンションを選ぶ」と分析し、「一戸建てを建てるには必ず土地が必要」になるため、土地を確保することを考えると希望の学区や通園・通学時間を諦めざるをえないのでは、とコメントしている。
《加藤ゆい》
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
栄養士/年間休日150日。小学校での給食サービス
株式会社宝島 学校給食事業
- 大阪府
- 月給20万5,000円~27万円
- 正社員
業務スタッフ
株式会社保安企画
- 埼玉県
- 月給27万円~40万円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給27万円~40万円
- 正社員
サッシ取付などの施工管理/日勤勤務/土日祝休み/完全週休二日制/工場/製造
株式会社ダイセン工業
- 大阪府
- 月給21万円~30万2,000円
- 正社員
ゲームプランナーも目指せる未経験可ゲームテスター・デバッガー
Success Force株式会社
- 大阪府
- 月給27万円~48万円
- 正社員
賞与年2回+手当充実!土日祝休み×長期休暇あり!消防設備に関する現場作業員
東光防災株式会社
- 大阪府
- 月給28万4,000円~32万6,000円
- 正社員