干支にちなんだ展示やクイズ「かはくの冬まつり」11/29-1/15
国立科学博物館は、2016年11月29日~2017年1月15日に「かはくの冬まつり2016&2017」と題して、2017年の干支である酉にちなんだ展示やクイズ、体験型のワークショップなど、さまざまなイベントを開催する。
教育・受験
小学生
advertisement

上野公園内にある国立科学博物館では、年末年始に家族でじっくり楽しんでもらおうと、「かはくの冬まつり」を開催する。なお、毎週月曜日(祝休日の場合は開館し翌火曜日が休館)と12月28日~2017年1月1日は休館日。ただし、1月2日と9日は開館する。
お楽しみ企画として期間中、2017年の干支「酉」にちなんだ写真が撮影できるスポットを設置。年賀状の素材にも使える。12月20日~1月15日には酉にちなんだ標本や資料を展示、1月2日と3日には「酉・鳥・とり」にちなんだ標本を探すクイズを実施する。
また、12月17日には上野学園大学の学生によるミュージアムコンサート、12月23日と24日には体験型のワークショップ「2016冬休みサイエンススクエア」を開催する。詳細は、各イベントによって異なるため、館内配布のパンフレットや同館Webサイトを参照のこと。
◆かはくの冬まつり2016&2017
日時:2016年11月29日(火)~2017年1月15日(日)9:00~17:00(金・土曜日は20時まで)※入館は各閉館時刻の30分前まで
会場:国立科学博物館(東京都台東区上野公園7-20)
休館日:毎週月曜日(祝休日の場合は開館し翌火曜日が休館)と12月28日~2017年1月1日。ただし、1月2日と9日は開館する。
【写真撮影スポット:酉・鳥・とり】
期間:2016年11月29日(火)~2017年1月15日(日)
会場:11月29日~12月11日はオープンスペース、12月13日~1月15日は日本館1階中央ホール
【ウィンターコンサート】
日時:2016年12月17日(土)15:30~、17:30~の2回、各回45分程度
会場:日本館1階中央ホール
【ミニ展示:とり・酉年のお正月】
期間:2016年12月20日(火)~2017年1月15日(日)
会場:日本館1階中央ホール
【2016冬休み:サイエンススクエア】
期間:2016年12月23日(金・祝)、24日(土)
会場:日本館2階 講堂
対象:未就学児~中学生
申込方法:事前予約不要、当日受付
【ニューイヤー・ミュージアムラリー2017:酉・鳥・とり】
期間:2017年1月2日(月)、3日(火)
受付:日本館地下1階 多目的室前
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
積算事務スタッフ
株式会社篠田設備
- 東京都
- 月給30万円~50万円
- 正社員
営業事務/事務未経験OK/土日祝休み/産休育休実績多数/20代30代活躍中/残業少なめ
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 神奈川県
- 月給20万8,700円~
- 正社員
個別指導の運営スタッフ/将来の役員候補を探してます
個別指導Wit 両国校
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員
キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
株式会社Spark
- 東京都
- 年収420万円~630万円
- 正社員
事務・営業事務/ネイル・ピアス・髪色自由/土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/駅チカ
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万円~
- 正社員
法人営業/第二新卒歓迎 年間休日126日×残業10h以下!フレックス有
日創工業株式会社
- 東京都
- 月給26万6,000円~44万円
- 正社員 / 新卒・インターン