【大学受験2017】法大の志願者数が明大超える…河合塾、主要私立大の志願状況(2/17現在)
河合塾の大学入試情報サイトKei-Netは、主要私立大学の志願状況を公表した。2月17日現在の状況だが、多くの大学で志願者数は確定している。関東では、法政大学がもっとも多く、ついで早稲田大学となっている。
教育・受験
高校生
advertisement

例年志願者が1万人を超える大学と、各地区の拠点大学のうち志願者数が判明した106大学を集計した。主要106大学の志願状況は、一般方式が171万1,043人で前年度比108%。センター利用方式は77万9,210人で前年度比107%。合計で249万253人となり、前年度比は107%となった。
関東の私立大学でもっとも志願者数(確定)が多かったのは法政大学で、一般とセンター利用方式の合計が11万9,206人。前年度比117%と大きく増えており、中でもセンター方式利用が前年度比122%となった。
ついで多かったのは早稲田大学で、一般とセンター利用方式の合計で11万4,983人。前年度比106%となり、一般方式は前年度比107%となった。10年連続で志願者数が10万人を超えている明治大学は、一般とセンター利用方式の合計が11万2,907人で、前年度比104%となった。
関西の私立大学で志願者数が10万人を超えたのは近畿大学で、一般とセンター利用方式の合計で12万6,049人。確定はまだしておらず2月17日現在だが、前年度比125%となっている。同大学は平成29年度から一部学部で入学定員を増加している。
全体概況として、早稲田、慶應義塾、上智、東京理科大学の「早慶上理」は前年度比105%、明治、青山学院、立教、中央、法政大学の「MARCH」は前年度比106%。日本、東洋、駒澤、専修大学の「日東駒専」は前年度比113%といずれも前年度を上回っている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
電気工事の管理者/時短・在宅・直行直帰可〇年収応相談/土日祝休み
株式会社モモヤ電気
- 大阪府
- 月給30万円~50万円
- 正社員
事業開発/博報堂の新企業/完全在宅可能/年間休日126日
株式会社RUH
- 東京都
- 年収300万円~528万円
- 正社員
年休143日×月給50万円可!“随時”昇給あり!完全在宅OK!アプリやシステム開発のエンジニア
株式会社アイウィル
- 東京都
- 月給25万円~50万円
- 正社員
Airbnbのカスタマーサポート/未経験歓迎/フルリモート/髪色ネイル自由
TDCX Japan株式会社
- 埼玉県
- 月給26万円~
- 正社員
「事務スタッフ」未経験OK/20代・30代活躍中/年間休日125日/在宅OK/服装・ネイル自由
ContractS株式会社
- 東京都
- 月給25万円~40万円
- 正社員
ITヘルプデスク/リモート有/未経験×ITは安定の大手で!残業なし・資格支援有
株式会社アクティアス
- 東京都
- 月給21万5,000円~25万円
- 正社員