学生「あるある」と共感、首都圏有名10大学の平均ファッションコーデ

 NTTドコモは、大学生とコラボしたイベント「ドコモpresents キャンフェス2017」を2月27日に渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催。その中で首都圏10大学の「平均ファッションショー」を実施、各大学のあるあるコーデについて発表した。

趣味・娯楽 大学生
ドコモpresents キャンフェス2017
ドコモpresents キャンフェス2017 全 11 枚 拡大写真
 NTTドコモは、大学生とコラボしたイベント「ドコモpresents キャンフェス2017」を2月27日に渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催。その中で首都圏10大学の「平均ファッションショー」を実施、各大学のあるあるコーデについて発表した。

 「ドコモpresents キャンフェス2017」は、ドコモとアーティストと大学生がコラボした、大学生の、大学生による、大学生のためのイベント。初開催となった今回は、芸人・流れ星がMCを務め、ドラマなどに出演する女優・山賀琴子を特別ゲストに迎えてさまざまな企画が行われた。

 中でも、首都圏10大学(青山学院大学、中央大学、東京大学、明治大学、フェリス女学院大学、大妻女子大学、武蔵野美術大学、東京理科大学、早稲田大学、慶應義塾大学)の平均的なファッションコーデを、ラップに乗せて大学対抗のフリースタイルバトル形式で発表した「平均ファッションショー」は、参加学生から「あるある」と共感を呼び盛り上がりを見せたという。

 たとえば、青山学院大学は、男性が細身スキニーで決める「スムージーを飲んでいそうな雰囲気イケメンスタイル」。女性は肩だしファッションで決める「表参道のカフェにいそうなインスタ女子スタイル」。登山通学となる中央大学は、男性が登山ファッションで決める「筋トレしがちなウェイ系モブキャラスタイル」。女性はパンツ&スニーカーがマストアイテムの「山道対応スタイル」。

 東京大学は、男性が謎の柄物Tとチェックの裏地を愛する「高校時代のセンスそのままスタイル」。女性はノーヒールブーツと大きな鞄で決める「知性を感じる高学歴女子スタイル」。慶應義塾大学は、男性が悪目立ちしないモノトーンと丸メガネが大好物な「量産系サードウェーブ男子スタイル」。女性はヒールがマストな「女子アナ志向の歩くマネキンスタイル」と、各大学がラップに乗せて特徴をアピールしつつ、ディスり合う、新感覚のファッションショーを展開した。

 「平均ファッションショー」は、ドコモのサービスの1つである「d fashion」の若者向けキャンペーンとして企画されたコンテンツ。首都圏10大学の平均ファッションを、各大学100名以上の学生による定量アンケートと座談会による事前のリサーチで抽出し、よく身に付けるアイテムやよく読む雑誌などから各大学のファッションの特徴や、他大学のファッションのイメージを入念にリサーチ。各大学の平均ファッションをまとめ当日発表した。

《畑山望》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集