ホンダと京大、AIの新たな共同研究を開始

 ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン(HRI-JP)は、人工知能(AI)の研究を加速させるため、京都大学 大学院情報学研究科とプロジェクトチームを立ち上げ、2017年4月より新たな共同研究を開始したと発表した。

教育・受験 大学生
本田技研工業 本社(東京青山)
本田技研工業 本社(東京青山) 全 1 枚 拡大写真
ホンダ・リサーチ・インスティチュート・ジャパン(HRI-JP)は、人工知能(AI)の研究を加速させるため、京都大学 大学院情報学研究科とプロジェクトチームを立ち上げ、2017年4月より新たな共同研究を開始したと発表した。

ホンダは創業以来、二輪車、四輪車、パワープロダクツなどの製品を通じて、世界中の一人ひとりの「移動」と「暮らし」を進化させることを目指してきた。しかし現在、デジタルテクノロジーの進化に伴い、従来以上に幅広い領域での価値創造の可能性が拡大。ホンダはこれまでの「モノづくり」に加え、新しい価値や体験を提供する「コトづくり」へのチャレンジを開始。そのひとつとして、「人と協調するAI」の開発を目指している。

今回、新たなAIの開発を加速するため、HRI-JPは京都大学 大学院情報学研究科 知能情報学専攻とプロジェクトを立ち上げ、共同研究を開始。同プロジェクトでは、熊田孝恒教授が代表を務め、さらに、専攻長である鹿島久嗣教授も参画し、「人と協調するAI」が広く社会に受け入れられ、活用されるためのコンセプトの確立を目指す。

ホンダ、京都大学とAIの新たな共同研究を開始

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集