フェイクニュースに騙されたことのある中高生26.3%…半数以上が拡散も
スマートフォンを所有する中高生のうち26.3%はフェイクニュースに騙されたことがあり、さらにそのうち61.0%はフェイクニュースを拡散してしまった経験があることが、MMD研究所とTesTee(テスティー)の共同調査から明らかになった。
デジタル生活
中学生
advertisement

「2019年3月 中高生のフェイクニュースに関する意識調査」は、12歳から18歳のスマートフォンを所有する中高生の男女を対象にインターネットで実施され、計1,248人の有効回答を得た。調査期間は2019年2月5日から10日。
フェイクニュースという言葉を知っているか聞いたところ、「知っている」64.3%、「聞いたことがある」20.3%となり、合わせて84.6%が認知しているという結果に。認知度がもっとも高かったのは男子高校生で86.8%、もっとも低かったのは女子高校生で82.8%であった。
フェイクニュースを見たことがあると回答した537人を対象に騙された経験があるか聞いたところ、「騙されたことがある」26.3%、「騙されたことはない」73.7%となり、中高生の4人に1人が騙された経験があることがわかった。騙された経験があると回答した人に、フェイクニュースの拡散経験を聞くと、「RTやイイネなどをして拡散してしまったことがある」「SNSで拡散はしなかったが、友人や家族に話してしまったことがある」との回答が61.0%となり、半数以上がフェイクニュースを拡散した経験もあることが判明した。
実際に見たことのあるフェイクニュースとしてあげられたのは、「映画館で玉ねぎエキスで泣かせるというニュース」「芸能人の熱愛報道」「架空のうどん店が架空の大学に対して注意したニュース」「水族館のマグロがカメラのフラッシュのせいで死んでしまったというニュース」など。
今後フェイクニュースを見破る自信があるかどうかについては、「自信がある」「やや自信がある」が合わせて47.0%、「自信がない」「やや自信がない」が合わせて53.0%となり、やや見破る自信のない中高生の方が多いという結果に。もっとも見破る自信のない割合が高かったのは女子高校生で、70.9%と多くが「自信がない」「やや自信がない」と回答した。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
未経験から独立も可能!新築物件がメインの電気工事士/資格取得支援あり/実働7時間
株式会社渋沢
- 大阪府
- 月給28万7,000円~50万円
- 正社員
資格を活かしてキャリアアップ!フォワーダーで活躍する通関士
TX Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万円~35万円
- 正社員
鉄道などの電気工事/未経験&無資格OK!土日休みで月36万円以上!日勤4~5時間+夜勤2~3時間のレア求人
有限会社大野電気
- 神奈川県
- 月給36万円~50万円
- 正社員
送迎ドライバー 中華圏富裕層向けインバウンドサービス
西川株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
あん摩マッサージ指圧師/東京都/世田谷区
フレアス在宅マッサージ 世田谷東
- 東京都
- 月給23万円~40万円
- 正社員
プロジェクトマネジャー
株式会社ディー・サイン
- 東京都
- 月給30万円
- 正社員