テーマは令和、小中学生対象ITキッズコンテスト…受付は6/30まで
T-PEZYは2019年4月30日から6月30日まで、小学1年生から中学3年生を対象とした「ITキッズコンテスト」のエントリーを受け付けている。一次選考通過者は、8月10日に福岡国際会議場で開催される「EXA KIDS(エクサキッズ)2019」でのプレゼン大会に出場できる。
教育ICT
小学生
advertisement

ITキッズコンテストでは「チャレンジコース」と「エキスパートコース」の2部門で、ゲーム・アプリ・ロボット・Webサイト・音楽・動画・イラストなどITやコンピューターを使ったオリジナル作品を募集する。
「チャレンジコース」のおもな対象は小学1年生から小学6年生だが、中学生も応募可。「れいわ」と聞いて思い浮かぶものをパソコンやスマホ、電子工作などを使って作った作品を募集している。
「エキスパートコース」のおもな対象は中学生だが、小学生も応募可。「令和がどんな時代になるのか」を想像して作った作品を募集している。
参加費は無料。4月30日から6月30日まで、Webサイトよりエントリーを受け付けている。一次選考を通過すると、8月10日に開かれる「EXA KIDS 2019」のメインステージで行われるプレゼン大会に出場できる。一次選考の結果は、7月10日にメールおよび公式Webサイトにて発表される。
「EXA KIDS」は、福岡発のITキッズフェスティバル。福岡県内12か所に小中学生向けのプログラミング教室を展開する「ITeens Lab.(アイティーンズラボ)」や、幼稚園生から参加できる「Akky先生のキッズプログラミング教室」など、IT関係者や教育関係者ら有志が企画・運営している。
◆「EXA KIDS(エクサキッズ)2019」ITキッズコンテスト
参加資格:小学1年生~中学3年生
参加費:無料
募集作品:ゲーム・アプリ・ロボット・Webサイト・音楽・動画・イラストなどITを使ったオリジナル作品
エントリー期間:2019年4月30日(火)~6月30日(日)
エントリー方法:Webサイトにて受け付けている
【チャレンジコース】
対象:小学1年生~小学6年生(中学生も応募可能)
テーマ:れいわ
賞品:15万円分の賞品
【エキスパートコース】
対象:中学生(小学生も応募可能)
テーマ:令和がどんな時代になるのか
賞品:25万円分の賞品
◆EXA KIDS(エクサキッズ)2019
日時:2019年8月10日(土)9:00~18:00
会場:福岡国際会議場5階(福岡市博多区石城町2-1)
入場料:無料
チケット:なし。入退場自由
後援:福岡県、福岡県教育委員会、福岡市、福岡市教育委員会、春日市、春日市教育委員会、大野城市、大野城市教育委員会、古賀市、古賀市教育委員会
◆EXA KIDS 2018「ITキッズコンテスト」
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
求人広告の企画営業
株式会社クリエイト
- 千葉県
- 月給24万5,000円
- 正社員
ダイキンの空調設備メンテナンススタッフ
株式会社PLUS
- 神奈川県
- 月給30万円~120万円
- 正社員
生協の配送ドライバー/ルート固定/月給29万円~/残業ほぼなし/日勤のみ
株式会社コンシェルジュ
- 大阪府
- 月給29万円~
- 正社員
未経験からITデビュー応援/インサイドセールス/CMでお馴染み企業で社会を変革/チームで挑む/土日祝休みc/93港区赤坂
株式会社One's Will
- 東京都
- 月給24万円~25万円
- 正社員
LOEWE/ラグジュアリー販売/福利厚生充実
LVMHファッション・グループ・ジャパン合同会社 ロエベ ジャパン
- 東京都
- 年収350万円~450万円
- 正社員
物流企業での法人営業
司企業株式会社
- 埼玉県
- 月給32万円~40万円
- 正社員