日販「こどもプログラミング本大賞」発表…1位は仕掛け絵本
日本出版販売(日販)は2019年5月16日、エンジニアや小学生、教員などの投票により決定した「こどもプログラミング本大賞」の受賞作品および部門入賞作品を発表した。大賞に選ばれたのは「なるほどわかった コンピューターとプログラミング」(ひさかたチャイルド)。
教育ICT
小学生
advertisement

プログラミング教育市場の拡大に伴い、子ども向けプログラミング本の刊行点数も増加傾向にある。一方、「数ある本の中で、どんな本が教材として適しているか」と悩む保護者や教員も多く、判断が難しいという課題もあったという。
日販では、子ども向けの優れたプログラミング本の認知拡大を図るべく、「子どもたちにお勧めしたいプログラミングの本」を投票によって決める「こどもプログラミング本大賞」を創設。2019年2月に開催されたソフトウェア開発者向けカンファレンス「Developers Summit 2019」内で募ったエンジニアからの投票および、東京都の2018・2019年度プログラミング教育推進校である荒川区立第二日暮里小学校で募った児童・保護者・教員・学校司書からの投票を集計し、受賞作品を決定した。
大賞に選ばれたのは、「なるほどわかった コンピューターとプログラミング」(ひさかたチャイルド)。119の仕掛けが施された仕掛け絵本で、子ども向けプログラミング言語「スクラッチ」を紙上に再現。仕掛けをめくりながらコンピューターに命令を出すプログラムの作り方を学ぶことができるのが特徴だ。
そのほか、「絵本・読み物部門」「操作マニュアル部門」「保護者・教員向け部門」の3部門で得票数上位3つを各部門の入賞作品として決定。「絵本・読み物部門」では、「ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング」(翔泳社)、「操作マニュアル部門」では、「できる パソコンで楽しむマインクラフト プログラミング入門」(インプレス)、「保護者・教員向け部門」では、「コンピューター&テクノロジー解体新書」(SBクリエイティブ)などが部門入賞として選ばれた。
また、「こどもプログラミング本大賞」の発表に合わせて、大賞受賞作品および部門入賞各作品を紹介する書店フェアを5月16日より全国の取引書店約400店で実施。フェア実施店舗では、受賞作品を実際に手に取って内容を知ることができる。フェア実施書店については、日販のWebサイト「ほんのひきだし」内のフェア特集ページから確認することができる。
◆こどもプログラミング本大賞
受賞作品:
【大賞】
「なるほどわかった コンピューターとプログラミング」(ひさかたチャイルド)
【絵本・読み物部門 入賞】
「テラと7人の賢者」(学研プラス)
「ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング」(翔泳社)
「プログラミング教室」(ポプラ社)
【操作マニュアル部門 入賞】
「できる パソコンで楽しむマインクラフト プログラミング入門」(インプレス)
「手づくり工作をうごかそう!micro:bitプログラミング」(翔泳社)
「プログラミングは、ロボットから始めよう!」(小学館)
【保護者・教員向け部門 入賞】
「コンピューター&テクノロジー解体新書」(SBクリエイティブ)
「アルゴリズム図鑑 絵で見てわかる26のアルゴリズム」(翔泳社)
「プログラムの絵本 プログラミングの基本がわかる9つの扉」(翔泳社)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/「京王井の頭線 東松原駅 徒歩1分/正社員」450万円~/在宅有り,駅チカ,年間休日120日以上「CME薬剤師」
株式会社CHCPファーマシー ふたば薬局
- 東京都
- 月給31万5,000円~
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/調剤業務,服薬指導,薬歴管理,在宅
クラフト株式会社
- 神奈川県
- 年収419万円~743万円
- 正社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員
リモート/フロントエンドエンジニア/自社サービス
PRONI株式会社
- 東京都
- 年収450万円~600万円
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員