【中学受験】声の教育社、過去問の使い方や入試情報配信
声の教育社は2020年4月10日、受験情報をおもとした無料の動画配信を開始した。現在、YouTube公式チャンネルにて中学入試における「過去問の使い方」と「1月入試情報(1)」を公開している。
教育・受験
小学生
advertisement

声の教育社は、コロナウイルスの影響でほとんどの学校説明会が中止となり、受験情報を収集する場が激減していることから、受験情報をおもとした無料の動画配信を開始した。
現在公開している動画「過去問の使い方」では、受験生や保護者に向けて初歩的な過去問のチェックポイントを解説。「1月入試情報(1)」では埼玉県の2020年度の入試全体のようすをまとめ、東京・神奈川のいわゆる「お試し受験組」にも参考となるようなものとなっているという。
声の教育社のYouTube公式チャンネル「声教チャンネル」ではこのほか、学校休業に伴う受験支援コンテンツや、女子学院中学校や市川中学校、東京都公立高校などのWeb過去問サンプルも公開している。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement