【中学受験2021】岡山県立中、志願倍率は過去最低の2.84倍
岡山県教育委員会は2020年12月7日、令和3年度岡山県立中学校および岡山県立中等教育学校入学者選抜における志願状況を発表。12月7日正午現在、全体の募集定員480人に対し、志願者数は1,365人。志願倍率は2.84倍で、現行の4校体制となった2015年度以降で過去最低となった。
教育・受験
小学生
advertisement

県立岡山操山中学校は募集定員120人に対し、志願者数が421人で志願倍率は3.51倍。県立倉敷天城中学校は募集定員120人に対し、志願者数が285人で志願倍率は2.38倍。県立津山中学校は募集定員80人に対し、志願者数が164人で志願倍率は2.05倍。県立岡山大安寺中等教育学校は募集定員160人に対し、志願者数が495人で志願倍率は3.09倍だった。
岡山県立中学校入学者選抜は今後、2021年1月9日に適性検査・面接を各志願校で実施、1月22日までに選抜結果を各受検者に通知する。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement