28大学が拠点接種開始…小中高教職員等にも拡大
文部科学省は2021年6月21日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの大学拠点接種を開始した。東北大学、大阪大学、慶應義塾大学等の17校で接種をスタートし、27日までに新たに鹿児島大学や弘前大学等の11校が加わり、週内には国公私立28大学で大学拠点接種が行われる。
教育業界ニュース
文部科学省
advertisement

文部科学省は、6月21日の週に大学拠点接種を開始する大学一覧(6月21日正午時点)をWebサイトに公開した。これによると、6月21日に接種を開始したのは、北海道医療大学、東北大学、東京国際大学、慶應義塾大学、日本大学、日本体育大学、湘南工科大学、松本歯科大学、大阪大学、大阪経済法科大学、関西大学、近畿大学、大和大学、神戸市看護大学、広島大学、徳島大学、長崎国際大学の17校。
リシードで全文を読む
advertisement
【注目の記事】
この記事の写真
/
advertisement