大学生の就職活動費用は平均7万2,034円、コロナ前の4割減
2022年卒大学生・大学院生の就職活動費用は平均7万2,034円で、コロナ禍前と比べて約4割減少していることが2021年9月7日、就職みらい研究所の調査結果からわかった。その一方、オンライン活用による費用負担の減少により、説明会や面接の参加社数は増加している。
教育・受験
大学生
advertisement

「就職プロセス調査」は2021年6月12日~17日、2022年卒業予定と大学生・大学院生である就職みらい研究所学生調査モニターを対象に実施した。集計対象は、大学生1,727人、大学院生557人。
2022年卒学生が6月12日時点で就職活動に使用した金額は、平均7万2,034円。2021年卒の8万8,923円と比べると、1万6,889円少なくなった。コロナ禍前である2020年卒の12万8,890円と比べると約4割減少しており、就職活動費用の減少は2年連続となった。
項目別に見ると、もっとも減少したのは「宿泊費」で2021年卒と比べて9,154円減少した。就職みらい研究所では、「新型コロナウイルス感染症の影響によりオンラインでの就職活動が増えたことが原因と考えられる」と分析している。
学生の活動実施状況をみると、個別企業の説明会は平均19.7社と2021年卒と比べて5.1社増加。面接も平均10.9社と2021年卒と比べて1.5社増加した。Web上での個別説明会や面接に参加した社数が増えたことで、費用負担が少なくなったにもかかわらず、より多くの企業の選考に参加しているようすがうかがえる結果となっている。
学生のコメントでも「移動時間とお金がかからないので、選考を受けるか迷っている企業にも積極的に挑戦することができた」等、就職活動のオンライン化にともなう費用負担の減少により多くの企業の選考に参加したい、できたという回答が多くあった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
学習塾への法人営業 リモートワークOK/フルフレックス勤務/年休124日
株式会社FCE
- 東京都
- 月給30万7,000円~
- 正社員
貿易事務/在宅週2日OK!物流会社のプロジェクト貨物リーダー 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給36万円
- 正社員
Webクリエイター #リモートOK#未経験OK#年休128日#基本定時退社#研修充実#服装自由#動画編集
F community株式会社
- 東京都
- 月給21万円~50万円
- 正社員
スマホゲーム・アプリのテスター/未経験歓迎/在宅勤務OK/年休125日以上
toBE Tech株式会社
- 東京都
- 月給19万5,000円~60万円
- 正社員
薬剤師/「なんば駅徒歩3分/正社員」500万円~600万円/産休・育休取得実績あり,在宅有り,駅チカ,定期昇給有り,年間休日120日以上,研修制度充実「CME薬剤師」
株式会社ストーン・フィールド サン薬局なんば店
- 大阪府
- 年収500万円~600万円
- 正社員
PC・データ入力/事務/オフィス系 オープニング募集 完全在宅可 データ入力だけのシンプルWORK
株式会社ミライズ
- 埼玉県
- 月給27万円~35万円
- 正社員