横浜美術館アプリ「みるみるアート きみはだれ?」無料提供
横浜美術館は、野村総合研究所と共同開発したウェブ・アプリケーション「みるみるアート きみはだれ?」の無料提供を、2022年3月14日より開始した。スマートフォンまたはタブレット端末を用いて、横浜美術館コレクション作品を身近に楽しむことができる。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

「みるみるアート きみはだれ?」は、1万3,000 点を超える横浜美術館コレクション作品の中から、西洋画、日本画、写真、版画等多様な10点をチョイス。ひとつひとつの作品に、「きみはだれ?」と問いかけることから鑑賞がスタートする。
どこに住んで、どのような生活をして、どうして描かれるようになったのか?作品と出会った時に生まれる小さな疑問は、そのまま作品そのものを理解することへと繋がる。「みるみるアート」の「みる」には、「見る」「観る」「視る」というさまざまな意味がこめられており、「子供たちに、他者に対して開かれたまなざしを養ってほしい」という思いで、開発された。
アプリでは、一緒に作品をめぐるパートナー、大きな帽子の「探偵さん」が、スワイプや拍手等、アプリの利用に必要なアクションを促し、鑑賞への扉を開く。作品との対話によって自由に想像を広げ、作品への興味や理解を深める体験を楽しむことができる。
10歳程度の子供が理解できるやさしい日本語による説明に加えて、大人を想定したよりくわしい解説や、作品と横浜美術館にまつわるトリビアも紹介。子供の自由研究のテーマや、タブレットを活用した学校教育にも活用することができる。
アプリのダウンロードは不要。自身のスマートフォンやタブレット端末でWebサイトにアクセスし、利用することができる。
◆みるみるアート きみはだれ?
提供期間:2022年3月14日(月)~2023年3月31日(金)
利用方法:URLまたは二次元バーコードからアクセス
※ダウンロード不要
料金:無料
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
Unityエンジニア「東京/リモート併用」/ゲーム・エンタメ
株式会社JORO
- 東京都
- 年収480万円~960万円
- 正社員 / 契約社員
プログラマ/リモートワーク、社内業務なし。プログラマ
株式会社花咲ソリューション
- 東京都
- 月給35万円~56万円
- 正社員
「経理課長候補」週4リモート×フレックス/上場視野の成長企業
株式会社WEBマーケティング総合研究所
- 東京都
- 月給34万円~58万円
- 正社員
事務職/総務事務/ネイル・ピアス自由/年間休日125日以上/在宅あり/未経験者でも安心スタート
株式会社ユースジョブ 採用窓口
- 千葉県
- 月給23万円~40万円
- 正社員
SE・PG/在宅7割/プライム7割/完全案件選択制/還元率一律83%/独立支援・社内副業制度有り
株式会社アイ・ディ・エイチ
- 東京都
- 月給42万円~120万円
- 正社員
バックエンドエンジニア/Next.js経験者/週2回のリモートあり
株式会社キャリアインデックス
- 東京都
- 年収550万円~800万円
- 正社員