オルタナティブスクール「達人授業」未来屋書店で開催

 未来屋書店は、オルタナティブスクール・ジャパンと連携し2025年6月15日より月1回、湘南ホクレア学園の人気プログラム「達人授業」を未来屋書店川口店で開催する。オルタナティブスクールの認知度向上を目的としており、教育の選択肢としての認知を目指す。

教育・受験 小学生

advertisement

152050年を生き抜く子を育てる達人授業 (2025年6月15日30組事前予約限定)
152050年を生き抜く子を育てる達人授業 (2025年6月15日30組事前予約限定) 全 2 枚 拡大写真

 未来屋書店は、オルタナティブスクール・ジャパンと連携し2025年6月15日より月1回、湘南ホクレア学園の人気プログラム「達人授業」を未来屋書店川口店で開催する。オルタナティブスクールの認知度向上を目的としており、教育の選択肢としての認知を目指す。

 オルタナティブスクールは、従来の学校の枠にとらわれず、「優秀な子になるのではなく、最高の自分になる」ことを大切にした学びの場。公立校・私立校に続く「第3の学校」として注目を集めており、それぞれのスクールが独自の理念やカリキュラムに基づいて教育を行っている。

 未来屋書店で開催される「達人授業」は、「どんな世界でもサバイブできる子を育てる」というミッションを掲げる湘南ホクレア学園の人気プログラム。子供たちの「やりたい!」「知りたい!」という興味や関心に制限をかけず、自由に学びを深められる環境を提供するために、その分野の専門家、起業家、アスリートなどのプロフェッショナルを招いて行われる。

 未来屋書店は、「長期欠席50万人」と言われる中、独自の教育理念や方針により運営されるオルタナティブスクールの取組みに着目し支援。今回のスペシャル授業は、未来屋書店の一角を使用して実施するもので、学びの場を提供することで、教育の選択肢の1つとして、認知してもらうことを目指している。

 初日の6月15日に限り、先着30家族(各4名まで)限定で、税込み2,200円にて3つの授業を体験できる。対象は、新しい学びを体験したい小学生の子供のいる家族。年間プログラム「達人授業 第1期」については、全9回税込み9,900円で、15組限定(大人1名、子供1名)を6月15日より募集を開始予定。

◆2050年を生き抜く子を育てる達人授業
日時:2025年6月15日(日)
会場:イオンモール川口3Fイオンホール(埼玉県川口市安行領根岸3180 イオンモール川口3F)
定員:30家族(先着順)各家族4名まで
※必ず大人が1名以上、小学生が1名以上
対象年齢:小学校 1~6年生
参加費:1家族2,200円(税込)
申込方法:Peatixよりチケット申込み
【当日のプログラム】
1時間目:10:30~12:00「すべての子どもにチャンスを! ~南アフリカの歴史とラグビーの感動ストーリー~」
2時間目:13:00~14:30「AIを活用して楽しく学ぶ力を身につけよう! ~教育格差をなくす個別最適化学習~」
3時間目:15:00~16:30「消えゆく氷河を守れ! ~イオンモールで北極を旅しよう~」

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集