2025年5月下旬の週末は、各地の中学校でイベントが多く開催される。今回は、東京・千葉・神奈川・埼玉の中高一貫校の「学校説明会」等が行われる学校をピックアップ。東京学芸大学附属小金井中学校、本郷中学校・高等学校など17校を紹介する。授業体験ができる学校もある。
(以下、五十音順で紹介)
足立学園中学校・高等学校【東京都足立区】
中学校説明会が5月24日に開催される。学校概要や学校長挨拶・教育方針等、足立学園クイズ、入試についての説明のほか、希望者には校内見学を実施する。
足立学園中学校・高等学校 中学校説明会5月(説明会・校内見学)
日時:2025年5月24日(土)14:00~16:00
場所:足立学園中学校・高等学校(東京都足立区千住旭町40-24)
締切:2025年5月21日(水)12:30
申込方法:miraicompassより
アレセイア湘南中学校【神奈川県茅ヶ崎市】
初来校者対象ミニ説明会が5月24日に実施される。学校紹介や在校生へのインタビュー、在校生による学校案内を行う。おもな対象は初来校者だが、昨年度の説明会に来校した人も参加できる。(今年度4月19日に開催したミニ説明会と同内容)。
アレセイア湘南中学校 初来校者対象ミニ説明会
日時:2025年5月24日(土)10:00~11:10
場所:アレセイア湘南中学校(神奈川県茅ヶ崎市富士見町5-2)
締切:2025年5月23日(金)15:00
申込方法:miraicompassより
大妻中野中学校・高等学校【東京都中野区】
学校説明会と海外帰国生対象学校説明会を5月24日に行う。学校説明会は保護者への説明がテーマで、学校長挨拶および教育方針、教育実践、学校生活、2025年入試結果、生徒スピーチ、合唱部による合唱などを予定。受験生本人の参加も可能だが、受験生向けに別途「ミニ説明会つき学校見学会」を月2回目安で開催している。海外帰国生対象学校説明会では、学校長挨拶および教育方針、グローバル教育・帰国生教育、2025年入試について、生徒スピーチなどを実施。いずれも、説明会終了後、希望者に校舎案内と個別相談を行う。
大妻中野中学校・高等学校 第1回学校説明会
日時:2025年5月24日(土)10:45~11:45
場所:大妻中野中学校・高等学校(東京都中野区上高田2-3-7)
締切:2025年5月21日(水)23:59
申込方法:miraicompassより
大妻中野中学校・高等学校 第1回海外帰国生対象学校説明会
日時:2025年5月24日(土)14:30~15:45
場所:大妻中野中学校・高等学校(東京都中野区上高田2-3-7)
締切:2025年5月21日(水)23:59
申込方法:miraicompassより
カリタス女子中学高等学校【神奈川県川崎市】
学校説明会を5月24日に実施する。学校紹介のほか、校内見学やクラブミニ体験も可能。対象クラブは、演劇部、ESS、クッキング部、理科部、コーラス部、卓球部、テニス部、バレーボール部、ソフトボール部、かるた部、バスケットボール部、ダンス部。
カリタス女子中学高等学校 学校説明会
日時:2025年5月24日(土)10:00~11:30
場所:カリタス女子中学高等学校(神奈川県川崎市多摩区中野島4-6-1)
締切:2025年5月24日(土)15:00 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る
申込方法:miraicompassより
暁星国際中学校・高等学校【千葉県木更津市】
学校説明会を5月24日に開催する。各コースの概要説明・授業見学のほか、希望者は寮見学もできる。申込みは学校の公式Webサイトより。
暁星国際中学校・高等学校 学校説明会
日時:2025年5月24日(土)9:10~12:20
場所:暁星国際中学校・高等学校(千葉県木更津市矢那1083)
申込方法:暁星国際中学校・高等学校公式Webサイトより
京華女子中学・高等学校【東京都文京区】
授業見学会&ミニ説明会を5月24日に実施する。教育方針や、日常の取組みについて紹介のほか、実際の授業を自由に見学できる。教室での先生と生徒のやりとりや、授業中の雰囲気など、日常のようすが見られる。
京華女子中学・高等学校 授業見学会&ミニ説明会
日時:2025年5月24日(土)10:30~12:00
場所:京華女子中学・高等学校(東京都文京区白山5-13-5)
締切:2025年5月23日(金)12:00
申込方法:miraicompassより
啓明学園中学校高等学校【東京都昭島市】
中学校説明会を5月24日行う。小学4~6年生を対象に、本校の教育方針や授業内容、入試結果を説明し、施設見学や個別相談も実施する。
啓明学園中学校高等学校 第2回中学校説明会
日時:2025年5月24日(土)10:30~12:00
場所:啓明学園中学校高等学校(東京都昭島市拝島町5-11-15)
締切:2025年5月23日(金)8:00
申込方法:miraicompassより
光英VERITAS VERITAS中学校・高等学校【千葉県松戸市】
学校見学会を5月24日に開催する。全体会(開会挨拶、生徒発表)のほか、校内を見学しながら、建学の理念や教育プログラムの特徴などの説明を行う。
光英VERITAS VERITAS中学校・高等学校 VERITAS学校見学会
日時:2025年5月24日(土)9:00~10:20、10:30~11:50
場所:光英VERITAS VERITAS中学校・高等学校(千葉県松戸市秋山600)
締切:2025年5月23日(金)8:00
申込方法:miraicompassより
さいたま市立大宮国際中等教育学校【埼玉県さいたま市】
授業体験会を5月24日に実施する。午前の部では生徒、午後の部では職員が授業を行う。生徒が案内する校内ツアーも予定している。定員は各回200組(400名)。
さいたま市立大宮国際中等教育学校 授業体験会
日時:2025年5月24日(土)10:00~12:00、13:20~15:10
場所:さいたま市立大宮国際中等教育学校(埼玉県さいたま市大宮区三橋4-96)
締切:2025年5月24日(土)16:50 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る
申込方法:miraicompassより
白梅学園清修中学校【東京都小平市】
学校説明会を5月25日に開催する。生徒が企画・運営し、清修中学校の特色について在校生や卒業生がプレゼンテーションを行う。教員との個別相談だけでなく、生徒との個別面談もできる。
白梅学園清修中学校 2026年度 第3回学校説明会
日時:2025年5月25日(日)10:00~12:00
場所:白梅学園清修中学校(東京都小平市小川町1-830)
締切:2025年5月25日(日)8:00
申込方法:miraicompassより
城西川越中学校【埼玉県川越市】
学校説明会を5月24日に開催する。教育方針・部活動・学校行事や入学試験などについて説明し、終了後に校内見学を行う。説明会の開始40分前に、川越駅・本川越駅・桶川駅・坂戸駅にスクールバスを配車する予定。
城西川越中学校 学校説明会
日時:2025年5月24日(土)10:30~12:15
場所:城西川越中学校(埼玉県川越市山田東町1042)
申込方法:城西川越中学校のWebサイトより
千葉明徳中学校・高等学校【千葉県千葉市】
小学校4年生~6年生を対象とした体験型イベントを5月24日に開催。在校生と一緒に「社会」の授業を体験する。保護者も参加できる。
千葉明徳中学校・高等学校 体験!MEITOKU!社会講座
日時:2025年5月24日(土)9:30~11:00
場所:千葉明徳中学校・高等学校(千葉県千葉市中央区南生実町1412)
締切:2025年5月22日(木)12:00
申込方法:miraicompassより
東京学芸大学附属小金井中学校【東京都小金井市】
学校説明会を5月24日に、対面とオンラインのハイブリッドで行う。小金井中学校の先輩たちによる座談会では、よくある質問に答えつつ、有志生徒が小金井中学校について語る。また、生徒たちによる校舎案内も実施する。
東京学芸大学附属小金井中学校 学校説明会
日時:2025年5月24日(土)13:30(受付開始、校内見学)~
場所:東京学芸大学附属小金井中学校(東京都小金井市貫井北町4-1-1)
申込方法:東京学芸大学附属小金井中学校の公式Webサイトより
中村中学校・高等学校【東京都江東区】
土曜見学会を5月24日、学校説明会(授業体験)を5月25日に実施する。土曜見学会では、施設や授業を少人数で見学しながら学校の説明をし、質問に答える。学校説明会(授業体験)では、国語・算数・理科・社会・英語・技術・家庭・音楽から2つ選び、授業を体験できる。音楽を除き、基本的には4月27日と同じ内容。対象は1~6年生。体験授業の間に、保護者向け説明会も行う。
中村中学校・高等学校 まるわかり土曜見学会
日時:2025年5月24日(土)10:00~11:15
場所:中村中学校・高等学校(東京都江東区清澄2-3-15)
締切:2025年5月23日(金)12:00
申込方法:miraicompassより
中村中学校・高等学校 学校説明会~中村の授業を体験しよう~
日時:2025年5月25日(日)9:30~11:30
場所:中村中学校・高等学校(東京都江東区清澄2-3-15)
締切:2025年5月24日(土)12:00
申込方法:miraicompassより
日本大学豊山女子高等学校・中学校【東京都板橋区】
学校見学会を5月24日に行う。説明会の終了後に個別面談・授業見学・施設見学ができる。
日本大学豊山女子高等学校・中学校 学校見学会(本校)
日時:2025年5月24日(土)10:00~12:00
場所:日本大学豊山女子高等学校・中学校(東京都板橋区中台3-15-1)
締切:2025年5月23日(金)12:00
申込方法:miraicompassより
日本大学豊山高等学校・中学校【東京都文京区】
ミニ説明会を5月24日に開催する。説明会後、校舎内を自由に見学できる。小学生は学年を問わず参加が可能。
日本大学豊山高等学校・中学校 ミニ説明会
日時:2025年5月24日(土)8:45~9:45(説明会)
場所:日本大学豊山高等学校・中学校(東京都文京区大塚5-40-10)
締切:2025年5月23日(金)23:59
申込方法:miraicompassより
本郷中学校・高等学校【東京都豊島区】
学校説明会を5月24日と25日に実施する。校長挨拶や、学校関係者からの現況説明(教頭先生からの話)、入試に関しての説明を行う。定員は600名(1組2名まで)。5月24日の午前の回のみ、校内見学はできない。
本郷中学校・高等学校 第1回説明会
日時:
2025年5月24日(土)10:30~、14:00~
2025年5月25日(日)9:00~、11:30~、15:00~
場所:本郷中学校・高等学校(東京都豊島区駒込4-11-1)
締切:2025年5月24日(土)15:00 ※先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る
申込方法:miraicompassより