河合塾の海外大進学相談センターは2025年9月13日、中学生、高校生とその保護者を対象とした海外大学進学セミナー「海外進学という選択肢を考える!」をオンラインにて開催する。参加費無料、申込フォームより申し込む。締切りは9月9日午後7時。
河合塾によると、今、社会ではグローバルな視野を持つ人材が求められており、国際的なビジネス環境や多様な文化が交差する現代において、異なる国や地域での経験を通じてさまざまな価値観や視点を理解し、柔軟な思考を養うことがますます重要になっているという。
同セミナーでは「海外で学ぶ+海外で生きる」ことがもたらす人生やキャリアへの影響を、同イベントのファシリテーターである河合塾 海外大進学相談センターシニア・アドバイザーの横山匡氏と、JAOS 海外留学協議会 評議員の星野達彦氏が語る。海外進学指導の最前線で長年活躍してきた2名の専門家による講話は、留学がどのように将来に役立つのか理解するための参考になるという。
今回は、特に英語圏以外の留学先に関心のある人に適した内容になっている。セミナーの対象は、中学生・高校生と保護者だが、小学生の保護者も参加可。参加費は無料。申込フォームから9月9日午後7時までに申し込む。
◆中・高生のための海外進学セミナー「海外進学という選択肢を考える!」
開催日時:2025年9月13日(土)14:00~16:00
対象:中学生・高校生と保護者
※小学生の保護者も参加可
形式:オンライン
参加費:無料
申込方法:申込フォームから申し込む
申込締切:2025年9月9日(火)19:00