大学通信は2025年8月5日、国公私立509大学の高校別合格者数ランキングを更新した。今回は、その中から立命館大学の2025年度入試における高校別合格者ランキングを紹介。3位に春日丘、4位に膳所、5位に石山がランクインした。1位と2位は大学通信のWebサイトで確認できる。
高校別合格者数ランキング(私立大)は、総合型・学校推薦型選抜を除く合格者数のデータを集計したもの。データは速報値を含んでいたが、2025年度入試に関する更新は、8月5日をもって終了となっている。
立命館大学の2025年度高校別合格者数ランキングは、3位「春日丘(大阪)」301人、4位「膳所(滋賀)」298人、5位「石山(滋賀)」275人、6位「守山(滋賀)」264人、7位「嵯峨野(京都)」262人、8位「彦根東(滋賀)」・「草津東(滋賀)」各216人、10位「三島(大阪)」215人。
トップ10はすべて公立高校が占めており、各校の合格者数も200人を超えている。30位圏内では公立高校26校、私立高校4校がランクインし、公立高校の強さが目立つ結果となった。私立高校の最高順位は、11位の「関西大倉(大阪)」。ついで16位「須磨学園(兵庫)」、20位「大谷(京都)」など。
大学通信のデータによると、立命館大学の2025年度入学者選抜(一般のみ)は、9万6,917人が志願、3万1,305人が合格し、倍率は3.1倍だった。
大学通信のWebサイトでは、ランキング1位と2位を掲載しているほか、全国のおもな国公私立大学の2025年度合格者高校別ランキングを載せている。
立命館大学合格者 高校別ランキング2025の1位は?