2017年3月の教育・受験ニュース記事一覧(2 ページ目)
教育・受験 先生ニュース記事一覧

教員の半数以上、アクティブラーニングによる学生の変化を実感
先生
「New Education Expo 2017」東京・大阪で6月開催
先生
ICT機器の活用授業「ネットを活用して調べる」小学校高学年で8割以上
先生
残業最多は「教育・保育関連職」月平均32時間
先生
「学びの質」は転換期へ、教員の世代交代は何を生むのか…第6回学習指導基本調査
先生
近畿大学の研究用原子炉、4/12運転再開へ
その他
愛知県、環境教育の「協働授業」づくりハンドブックを公開
先生
【春休み2017】女子中高生向け「ガールズサイエンスカフェ」同志社大3/25
中学生
東大・順大研究グループが「メタ記憶」の神経基盤を解明…教育法の開発に期待
その他
「サイエンス・インカレ」文科大臣表彰に大阪府立大・藤野紗耶さんらに授与
大学生
10代のコンテスト優秀賞受賞者が講師「gacco特別講座」テーマは秋田弁、ロボット
大学生
GKB48「これからの『教育』の話をしよう2教育改革×ICT力」3/17発刊
先生
文科省「教育機会確保法」教委などへの通知をWebサイトに掲載
文部科学省
文科省「学力調査の課題分析に関する調査研究」募集開始、3/24入札説明会
文部科学省
「部活動の外部指導員」を文科省が制度化、引率などが可能に
先生