教育ICTニュース記事一覧(143 ページ目)
教育ICT 中学生ニュース記事一覧

【GW2016】ものづくりやプログラミング…クレモの年長-高校生対象講座4/30-5/5
小学生
増進会と米プログラミングスクールが業務提携、開講は今夏
その他
4年後に小中学校で「プログラミング教育」必修化…総理が明言
小学生
学研教室、クラウド型デジタル教材で会員の家庭学習サポート
小学生
ドコモと「すらら」が共同開発…学習システムにAIサポーター搭載
未就学児
個人よりチーム、特に男子同士で学習生産性が向上…慶應大・一橋大ら研究
中学生
片山敏郎教諭グループ考案、デジタル思考ツール「Kangaroo」
高校生
ジャストシステム、タブレット活用統合ソフトを6/1に発売
先生
人工知能型タブレット教材で成績が向上…桜丘中学校の実証効果発表
先生
【高校受験2016】自己推薦型の高校入試に「すらら」採用…23名合格
中学生
才能発掘「U-22プログラミング・コンテスト2016」応募は7/1開始
大学生
保護者向けサイト立ち上げ、学研キッズネットがリニューアル
小学生
オンライン教材で学習効果…スタディサプリ導入実験結果を発表
その他
都教委、ネットの適正利用めざす活動報告書やICT活用事例集を公表
小学生
講師は国際情報五輪メダリスト、河合塾K会がプログラミング講座開講
中学生