教育ICTニュース記事一覧(116 ページ目)
教育ICT 小学生ニュース記事一覧

総学習時間で競う「すららカップ」12/1より…1-20位に賞品
小学生
ロボットプログラミング学習キット「ArtecRobo」次世代機2019年4月発売
小学生
経産省「未来の教室」第2次公募、18事業を採択
教育ICT
小4-5対象、速く走る仕組みを考える「STEAM×陸上」ワークショップ12/23
小学生
電子回路が学べる「電脳サーキット・プレイ」実験数203通り
小学生
学研、小4・5対象「Music Blocks」11/10無料WS開催…参加者募集
小学生
小学校プログラミング教育の手引、第二版公表…指導例追加
先生
小-高対象、TEPIA先端技術館プレゼンツ プログラミング体験広場in富山
小学生
プログラミングと英語に親しむ「Ozobotの魔法使い」12/1開催
小学生
学生国際ロボコン「WRO2018」日本から17チーム・60名派遣
中学生
タブレットで作曲に挑戦「音楽プログラミング教室」12/2
小学生
模擬授業やデモ体験、第2回「関西 教育ITソリューションEXPO」大阪11/7-9
イベント・セミナー
QUREO、全国から特待生募集…無料で6か月間特別サポートを受講
小学生
AR・バイリンガル機能など搭載「しゃべる地球儀シリーズ」新商品
未就学児
4歳以上対象、CANVAS・NEC「プログラミングで街を描こう!」名古屋11/18
未就学児