教育ICTニュース記事一覧(170 ページ目)
教育ICT 小学生ニュース記事一覧

【NEE2016】ICTは先生を“千手観音”にするが、その手からこぼれるものは?
先生
【NEE2016】筑波大附属小のICT活用公開授業、“反応率100%”が続出の100分
先生
【NEE2016】ICT機器ゾーン、保護者の声を反映した新システム登場
小学生
【NEE2016】プログラミング学習をより身近にするレゴ WeDo 2.0
小学生
【NEE2016】未来の教育を考えるイベント…東京・有明のTFTで開幕
先生
東京都教育委員会「情報モラル推進校」20校を発表
小学生
デジタルアーツ、ネットリテラシー教材にゲーム・スマホ動画を追加
先生
電子タグ「MESH」を使ったデジタルなものづくり体験6/25
小学生
土曜日開講「寺子屋まつだ」タブレットで算数・数学をおさらい
小学生
Google、科学を楽しむ記録アプリ「Science Journal」開発
小学生
【EDIX2016】つくば市長 市原健一氏基調講演…ICT教育40年の歩みと効果
先生
Google Apps for Educationを活用、生徒や先生対象のコンテスト作品募集
その他
総務省、奇想天外なICT分野への挑戦者を募集…300万円までの支援金
小学生
小中学生向け学習サービス「学研ゼミ」7/1開始…教科学習・新聞・百科事典ほか
小学生
ダイヤブロックやロボットでプログラミング、ソビーゴの新教材2種
小学生