2015年6月の教育ICTニュース記事一覧(2 ページ目)
教育ICT 先生ニュース記事一覧

日本CADとネットチャート、不正接続防止システムに学校向けモデルを追加
学校・塾・予備校
【プログラミング教育3】海外の現状…アメリカ、アイルランド、イギリスほか
その他
コクヨ、教育施設向けWebサイト刷新…豊富な事例を紹介
学校・塾・予備校
園児のタブレット活用を検証…創造力向上に効果
学校・塾・予備校
マイクロソフト、大画面コラボレーションデバイスを発売
その他
CA Tech KidsとMS、小学校で出張プログラミング授業実施
学校・塾・予備校
プログラミング授業「楽しかった」小1の98%…武雄市のICT教育
学校・塾・予備校
ECC、タブレットで1日15分の英語教育…幼稚園・保育園向け
学習
【NEE2015】子どものネット利用は禁止・規制から育てる段階へ
インターネット
【NEE2015】ICTも活用、思考力を伸ばす「花まる学習会の挑戦」
学校・塾・予備校
【NEE2015】教育の情報化に向けて…官民それぞれの挑戦
その他
【NEE2015】和洋九段女子中高のアクティブラーニングを体験
中学生
【NEE2015】戦後、明治に次ぐ第三の教育改革…安西祐一郎氏
その他
早稲田、全学生・教職員にオンラインストレージ「Box」導入
学校・塾・予備校
KNT、中高生向けIT教室運営のライフイズテックと提携…修学旅行の共同開発など
その他