2017年3月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 先生ニュース記事一覧

チエルとワンビが協業、学校向けタブレットセキュリティ製品を共同開発
教育ICT
阿部和広氏が伝授、プログラミング授業の進め方…教員向け体験講座4/16
先生
千葉県南房総市、14の小中学校がSurface Book導入…校務・教務兼用で有効活用PR
活用事例
サイバー大学、クラウド学習サービス「Cloud Campus」を教育機関などに提供
先生
iPad活用授業の集大成、6年生がスピーチのコツを伝授…iTeachersTV古河市立上大野小学校
小学生
NTTCom、設備投資不要・デジタル教材豊富な「まなびポケット」4/1開始
小学生
学習塾管理システム「reco」で講師の負担軽減、一般販売開始
先生
電子辞書が学校向けにアプリ対応…シャープ「Brain+」発表
高校生
出展800社、32セミナー開催「教育ITソリューションEXPO」5/17-19
教育ICT
講演会「プログラミング教育の世界での取組み」4/11、MS副社長が登壇
先生
Makeblock製「mBot」のプログラミング書籍、富士通系出版社が発売
小学生
「学校におけるICT環境整備の在り方」第4回会議の配付資料を公開
その他
「New Education Expo 2017」東京・大阪で6月開催
先生
ICT機器の活用授業「ネットを活用して調べる」小学校高学年で8割以上
先生
教育ICT先駆者がプレゼン「iTeachersカンファレンス」4/15、定員150名
先生