2019年9月の教育ICTニュース記事一覧
教育ICT 先生ニュース記事一覧

スタディプラス、デジタル教材の学習データ集約サービスを開始
教材・サービス
「渋谷タブレットの日」11/8、区立全小中学校で公開授業
教育ICT
理工系学生に特化した英語授業の実践…仙台高専・武田教授
先生
グルーヴノーツ、教育機関向け「AI教育支援サービス」提供
先生
福翔高校、部活動でe-Sports採用…谷本校長の熱き想い
高校生
PCメーカー4社、教育機関向け「Unity推奨パソコン」発売
先生
iTeachers TV200回記念、なくてはならない名脇役「ICT」
先生
学びの平等性と質の向上を追求…エプソンの新プロジェクター
先生
プログラミング教育の実施、予算・IT環境・時間が不足
先生
男女の学びに違いはあるのか? 別学・共学それぞれの魅力とICT効果的活用PR
先生
若き天才プログラマー・矢倉大夢さんに聞く、プログラミング教育が必要なわけ
小学生
ロボコン観戦など、WROハンガリー国際大会視察ツアー11月
先生
ポートフォリオ利用実態、高校生の7割「利用せず」旺文社調べ
高校生