日産、EVキットカー実験開催…モーターショーで子ども向けイベント続々
東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」のキッズ・ワークショップの内容が、10月16日に発表された。地球環境の大切さ、モノづくりへの関心、これからのクルマ社会への理解など、遊びながら学べる体験型のプログラムだ。
趣味・娯楽
小学生
advertisement

東京モーターショーは10月30日から11月8日まで、東京ビッグサイトで開催される。キッズ・ワークショップは、主催者テーマ事業「SMART MOBILITY CITY 2015」のプログラムで、次世代を担う子どもたちに向け、楽しみながらクルマについて学び、クルマを好きになってほしいという。
日産自動車による「日産わくわくエコスクール」では、地球温暖化やエネルギー問題と、なぜ自動車メーカーが電気自動車を作ったのかなどを説明したあと、EVキットカーを使って電気を作る、ためる、ためた電気でクルマを走らせるなどの実験を行う。開催日は10月31日、11月1日の2日間、1日4回の開催で各回30名まで。対象は小学4年生~6年生。参加するには、事前に参加券付きの入場券を購入する必要がある。
トゥールズインターナショナルによる「親子でつくろう!カーモデル教室」では、実際にカーデザイン開発で使用されているインダストリアルクレイ(ねんど)を使って、プロのカーモデラーのサポートを受けながら、世界にひとつだけのオリジナルカーモデルの制作に挑戦する。開催日は10月31日、11月1日・3日・7日・8日。対象は小学生で、当日先着順で受け付ける。
マブチモーターによる「マブチモーターで動く『木のくるま』をつくろう!」では、モーターで動く木のくるま作りに親子で挑戦する。両面テープと木ねじ、キリとドライバーを使って簡単に組み立てられるので、気軽に参加できるという。開催日は10月31日、11月1日・7日・8日。小学6年生以下が対象で、当日先着順で受け付ける。
◆日産わくわくエコスクール
開催日:10月31日(土)、11月1日(日)
時間:1回目11:00~11:30、2回目12:00~12:30、3回目14:00~14:30、4回目15:00~15:30
会場:東京ビッグサイト会議棟1階会議室(102)
定員:1回30名
参加条件:小学4年生~6年生が対象
※児童のみで参加可能
※保護者の見学は1名に限る
※低学年の児童は保護者同伴であれば参加可能
参加方法:事前参加申込み
※参加券付き入場券購入者
※当日空き枠がある場合は先着順で受付を実施
◆親子でつくろう!カーモデル教室
開催日:10月31日(土)、11月1日(日)・3日(火・祝)・7日(土)・8日(日)
時間:1回目11:00~13:00、2回目14:30~16:30
会場:SMART MOBILITY CITY 2015会場内(西4ホール)特設スペース
定員:1回10名
参加条件:小学生が対象 ※保護者同伴は必須
参加方法:当日受付(先着順)
◆マブチモーターで動く「木のくるま」をつくろう!
開催日:10月31日(土)、11月1日(日)・7日(土)・8日(日)
時間:1回目10:30~11:00、2回目11:20~11:50、3回目13:30~14:00
会場:SMART MOBILITY CITY 2015会場内(西4ホール)特設スペース
定員:1回16名
参加条件:小学6年生以下が対象 ※保護者同伴は必須
参加方法:当日受付(先着順)
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
薬剤師/「東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩2分/正社員」430~600万円/在宅有り,定期昇給有り,研修制度充実,認定薬剤師取得支援有り「CME薬剤師」
トライアドジャパン株式会社 かもめ薬局たまプラーザ健康館
- 神奈川県
- 月給26万2,000円~
- 正社員
法務 コンプライアンス/在宅OK/中央区
株式会社ギフトモール
- 東京都
- 年収650万円~1,000万円
- 正社員
薬剤師/調剤薬局/在宅,調剤業務,服薬指導,薬歴管理
株式会社エクラシア
- 東京都
- 年収500万円~550万円
- 正社員
ニキビケア化粧品商材のECサイト運営 週4回リモート フレックス制度あり 残業ほぼなし
イスクラ産業株式会社
- 東京都
- 年収400万円~450万円
- 正社員
「正社員×年収400万~」SNS企画・運用担当!在宅あり 企画・営業企画・マーケティング
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員
開発技術者 在宅ワークOK!/キャリアップ目指してる方も
IPOテクノ株式会社
- 東京都
- 月給23万円~
- 正社員