受験当日に「失敗」した受験生は6割超、合否への影響は?
文房具メーカーのゼブラが大学1年生に行ったアンケート調査によると、受験当日に「失敗した」受験生が6割以上にのぼることが明らかになった。受験当日に失敗してしまった受験生のうち43%が「影響が出て不合格だった」と回答している。
教育・受験
高校生
advertisement

「受験当日の失敗エピソード」に関するアンケート調査は、文房具メーカーのゼブラが、昨年度受験生だった大学1年生の男女100名を対象に行ったもの。調査実施日は2017年1月。
「受験当日に失敗をしたことがあるか」という質問には、62人が「はい」と回答。失敗の内容は、「会場の雰囲気に緊張し、いつも通りの力が出せなかった」29人、「時計を忘れ、試験の残り時間がわからなかった」9人、「泊まったホテルに慣れず、寝不足になった」7人、「会場が寒くて、風邪をひきそうになった」5人などであった。
また、「消しゴムなどを試験中に落としてしまい、時間をロスした」13人、「シャープペンの芯が折れて、集中が切れてしまった」12人、「試験中に芯や消しゴムを使い切ってしまい、予備のものを使った」7人、「いつも使っているものを忘れてしまい、落ち着かなかった」3人など、文房具に関するトラブルも4人に1人が経験していた。
受験当日の失敗の影響については、「なんとか合格した」が57%、「影響が出て不合格だった」が43%。影響が出てしまった人の中には、「みんなが『テストできた?』と聞き合い、みんなの答案と自分の答案が違うことを知り、その後のテストも本来の力が出せなかった」という学生もいた。
受験を通して1番後悔していることを聞くと、56人が「勉強をもっとたくさんすればよかった」と回答。そのほか、「ゲームやSNSなど誘惑を我慢すればよかった」「志望校をもっと慎重に選ぶべきだった」などの回答があがった。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
LPガスのルート配送及び関連業務
横川石油ガス株式会社
- 埼玉県
- 月給20万円~35万円
- 正社員
建築設計技術者
株式会社朝日設計
- 大阪府
- 月給25万円~35万円
- 正社員
個別指導塾教室運営/指導対象は小学生~高校生
株式会社アップ
- 大阪府
- 年収400万円~600万円
- 正社員
保育士
認定こども園こどものいえ
- 大阪府
- 月給18万8,832円~
- 正社員
生活支援員/日勤のみも相談OK/年間休日119日/未経験OK/残業少なめ/住宅手当・扶養手当あり
障害福祉サービス事業所 からは~い
- 千葉県
- 月給21万7,000円
- 正社員
4tトラックでの地場配送スタッフ
間口ロジ関東株式会社 川崎夜光出張所
- 神奈川県
- 月給32万円~
- 正社員