プログラミング教育用ロボット「Kamibot」5/15発売
ロジックススクエアは、遊びながらプログラミングを学習できるロボット「Kamibot(カミボット)」の国内販売を5月15日より開始する。推奨年齢は6歳以上、定価は2万4,000円(税別)。
教育ICT
小学生
advertisement

「紙(カミ)」と「ロボット」を組み合わせた「Kamibot」は、ペーパークラフトをロボットに付けて遊べるコンセプトで開発された。スマートフォンやタブレットのアプリから遠隔操作できるほか、ロボットの各種動作をプログラミングすることができる。
Kamibot本体は、駆動系の2つのDCモーターと上部を回転させるサーボモーターを装備。底部には黒いラインを認識するIR(赤外線)センサーがあり、ラインに沿って走行できる。前面には超音波距離センサーがあり、障害物までの距離を測ることも可能だ。また、色を表現するためのLEDを搭載している。
Kamibotのプログラミング学習は難易度に応じて2段階で構成される。6歳~小学校低学年向けのレベル1では、文字を読めない年齢の子どものために記号でデザインされたカードを使ってプログラミングできる「KamiCard(カミカード)アプリ」でKamibotを動作させる。このアプリでKamibotを動作させながら遊ぶことで、プログラミングの基本要素である「順次」「繰り返し」「条件」などを自然に身に付けられる。
小学校中学年以上を対象としたレベル2では、ドラッグ&ドロップでプログラミングできる「KamiBlock(カミブロック)アプリ」を使用。米国マサチューセッツ工科大学で開発された学習用プログラミング言語「Scratch」をベースにした専用アプリを使って、Kamibotを自在に操ることができる。
「KamiCardアプリ」と「KamiBlockアプリ」はAndroid版とiOS版がある。また、「KamiBlock」はパソコン用(Windows)ソフトもある。いずれも無料でダウンロード可能。
KamibotはロジックススクエアのWebサイトより購入できる。KamibotのWebサイトでは、種類豊富なデザインのペーパークラフトを無料で提供しており、ロボット本体に組み合わせて楽しむことができる。
◆「Kamibot(カミボット)」
定価:2万4,000円(税別)
対象年齢:6歳~12歳
バッテリー:充電式Li-Po/3.7V 1600mA(USBミニケーブル経由でバッテリーに充電)
充電時間:120分
動作時間:120分
センサー:超音波距離センサー、赤外線センサ×5
LED:RGB LED(4個)
通信:Bluetooth 4.0(BLE)
モータ:DCモータ(2個)、サーボモータ(1個)
【Kamibotアプリ】いずれも無料
コントローラ アプリ(Kamibot Controller):Android版/iOS版
カミカード アプリ(KamiCard):Android版/iOS版
カミブロック アプリ(KamiBlock):Android版/iOS版/Windows版
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
1 / 2
advertisement
特集
全国 相続税申告専門スタッフ シニアクラス/年収600万円~
税理士法人チェスター
- 東京都
- 月給40万円~75万円
- 正社員
外勤アシスタント/東京事務所
RSM清和監査法人
- 東京都
- 月給25万円
- 正社員
月給23万〜/賞与あり 販売スタッフ@大丸心斎橋店
株式会社スタッフインターナショナルジャパン
- 大阪府
- 月給23万円~33万円
- 正社員
未経験から始められる 一般事務 兼 設計アシスタント/経験・資格不問で事務デビュー
株式会社ティーユー工房
- 埼玉県
- 月給20万円
- 正社員
正社員募集 医療事務 週休2日制 平日休み可
マンパワーグループ株式会社
- 東京都
- 月給21万5,000円~27万円
- 正社員
年収600万円目指せる!/電気設備の電気工事士/基本定時退社
株式会社sora
- 大阪府
- 月給30万円~65万円
- 正社員