小学生の約8割が習い事、通わせたいもの上位は「プログラミング」
小学生の78.6%が放課後の習い事に通い、新たに通わせたい習い事として「英会話教室」「プログラミング」が上位に浮上したことが、明光義塾の調査結果より明らかになった。
教育・受験
小学生
advertisement

子どもの放課後の過ごし方に関する実態調査は、小学生の子どもを持つ全国の男女500人を対象に実施した。調査期間は9月1日~9月5日。
放課後、子どもがどのような習い事をしているか聞いたところ、1位「水泳」28.6%、2位「塾」27.8%、3位「ピアノ、音楽教室」24.2%と、定番の習い事が上位にランクイン。一方、「習い事をさせていない」は21.4%だった。
また、それぞれの習い事へ通う頻度は、すべての習い事で「週1~2回」の頻度が最多回答だった。
現在子どもに習わせているもの以外で、これから通わせたいことは、1位「塾」28.0%、2位「英会話教室」24.2%、3位「水泳」19.2%に続き、4位に「プログラミング」15.6%が上位に浮上。現在通っている習い事調査では、実際にプログラミング教室に通っている割合が4.8%であったのと比較すると、今後の子どもの習い事として多くの保護者が注目していることがわかる。なお、2020年度より全面実施される新学習指導要領では、小学校での英語教育の強化やプログラミング教育の必修化が予定されている。
子どもが有意義に放課後を過ごしていると思うか聞いたところ、「とても有意義に過ごしていると思う」16.0%と、「どちらかというと有意義に過ごしていると思う」52.2%の合わせて68.2%が子どもの放課後の生活にある程度の評価をしている。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
物流管理
株式会社アズマロジスティクス 柏センター
- 千葉県
- 月給25万円~34万円
- 正社員
エクステリアコーディネーター
近藤建設株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~46万円
- 正社員
倉庫内フォーク作業員 住宅建材・タイヤ入出荷
日本梱包運輸倉庫株式会社
- 神奈川県
- 月給21万5,000円~30万5,000円
- 正社員
95%未経験スタート/オートバックスの総合職スタッフ/残業月3h以下!社割あり
オートバックス門真店
- 大阪府
- 月給24万円~40万円
- 正社員
半導体パッケージ基板開発エンジニア/大阪府箕面市
日本サムスン株式会社
- 大阪府
- 年収650万円~1,400万円
- 正社員
年収600万、700万、800万と成果の数だけ稼げる「新日本ハウス」の営業職
新日本ハウス株式会社
- 東京都
- 月給35万円
- 正社員