日本入試センターは、2025年7月21日より、海外生・帰国生の受験サポート部門である「SAPIX国際教育センター」のブランド名を「SAPIX INTERNATIONAL」にリニューアルする。また、校舎名を「SAPIX INTERNATIONAL TOKYO」に改める。
海外法人JECUS.Incが運営する「SAPIX USA」の名称を「SAPIX INTERNATIONAL NORTH AMERICA」に改め、ブランド名を「SAPIX INTERNATIONAL」に統合し、各校舎の名称を「SAPIX INTERNATIONAL NEW YORK」「SAPIX INTERNATIONAL NEW JERSEY」「SAPIX INTERNATIONAL SAN JOSE」に改める。
SAPIX国際教育センターは、日本の中学・高校への進学を目指す海外生・帰国生を対象に受験指導を行い、帰国する児童・生徒の相談窓口として1989年以来35年以上にわたりサポートを続けてきた。SAPIX USAは2014年のニューヨーク校開校以来、マンハッタン校、ニュージャージー校と東海岸エリアでの教室を展開し、2024年には西海岸エリアでは初となるサンノゼ校を開校した。現在では、北米のみならず中南米エリアに在住する児童・生徒に対してもオンラインでの授業を通じて指導を行っている。
今回の統合は、SAPIX YOZEMI GROUPとしてのシナジーのさらなる強化を目的としたものである。今後も、両ブランドが長きにわたり培ってきた知見を生かし、海外生・帰国生に最適な学習環境の提供に努めるとしている。
SAPIX INTERNATIONAL TOKYO(旧SAPIX国際教育センター)は、ブランド名の変更と併せ、校舎を代々木からお茶の水に移転する。また、SAPIX INTERNATIONAL NORTH AMERICA(旧SAPIX USA)は、ニューヨーク州ライに新校舎を移転予定。