東北大・京都大など、安全配慮し秋から対面授業を再開

 東北大学は2020年9月8日、10月からの第2学期について対面授業にオンラインを併用した授業を実施することを公表。京都大学も、オンライン授業を中心に実施し、必要な授業は対面で実施する。

教育・受験 大学生
東北大学
東北大学 全 4 枚 拡大写真
 東北大学は2020年9月8日、10月からの第2学期について対面授業にオンラインを併用した授業を実施することを公表。京都大学も、オンライン授業を中心に実施し、必要な授業は対面で実施する。

 東北大学は、学部1年生をはじめ、低学年次学生の履修が主となる全学教育科目においては、学びの転換期にあることを踏まえ、安全性に十分配慮したうえで、特に対面での学修効果を重視した授業を実施する。対面による授業を行う際には、出席できない学生のことも考慮し、オンラインにより受講できるように必要な配慮を行う。対面授業を受講する際の注意点として、必ずマスクを着用する、毎日検温し、発熱など体調不良の場合は登校しないこと。教室の入室・退室時には教室入り口付近に貼付してあるQRコードを読み取り、入退室記録の登録を行う(川内北キャンパス)。

 京都大学の後期授業は、オンライン授業を中心に実施し、対面授業などが必要と認められた科目については対面で授業を実施する。新型コロナウイルスの影響で来校できない学生には当該授業の内容を同時配信、録画配信、補講などで対応する。対面授業に出席する際は2週間前から検温などで体調確認し、感染リスクを伴う行動(飲食を伴う会合や旅行)を自粛すること。マスクを必ず着用し、授業終了後はキャンパスでの不要な滞在は避けて帰宅するなど感染拡大の予防に努めるよう呼び掛けている。

 九州大学は、秋学期および冬学期(2月12日まで)は、遠隔授業を原則とする。しかし、学生の状況・希望、教室の規模、受講者数、教育効果などを総合的に考慮し、学部長・学府長などの判断で対面での授業を実施する。また、遠隔での成績評価が困難な科目の学期末試験は教室で実施する。大学のWebサイトでは教室などでの対面授業を行う予定の科目を掲載している。

 北海道大学は、第2学期もオンライン授業を併用して実施する。履修するためのパソコンおよびインターネットに接続できる環境の準備についてお願いしているが、経済的事情によりオンラインで授業を受講する環境を整えることができない学生を対象に、第2学期もモバイルWi-Fiルーターを無償で貸与する。申請は9月11日まで。

《田中志実》

【注目の記事】

この記事の写真

/

特集