【大学受験2022】赤本「風呂で覚えるシリーズ」新装版
大学入試過去問題集「赤本」を出版する教学社は、「風呂で覚えるシリーズ」の新装版を2021年10月28日に発売した。水をはじく特殊な紙でできた本で、風呂に入るとき等「スキマ時間」に活用できる。
教育・受験
高校生
advertisement

新装版は、濡れた手で触っても平気なユポ紙を使用。風呂に持ち込んでも、カバンに入れて持ち歩いても耐久性がある。水の中に落とした場合でも、風通しの良いところで乾燥させると使いやすさが戻るという。新装版は新しくなったカバーデザインで、8冊発売。赤本で入試問題を分析した内容を厳選している。見やすいレイアウトで、短時間の学習でも重要ポイントが頭に入りやすい。
「風呂で覚える英熟語」は、実際の入試問題を赤本で分析し、頻出の熟語700を厳選した。高校1年生からでも使えるように基礎から標準レベルの熟語を充実させている。カギとなる意味ごとにまとめたユニット編成。ユニット内ではさらに「基礎」「標準」「発展」の3つのレベルにわけている。「覚えやすさ」「レベル」の両面から攻めた構成となっている。
「風呂で覚える英単語」は赤本から選んだ1,500語を掲載。1ページ内に「必須語」「頻出語」「重要語」の3つのレベルをまとめた見やすいレイアウトで、短期間の学習でも効率良く語彙力アップがはかれる。学年や目的にあわせて、レベルを選んで学習することも可能。
「風呂で覚える古文単語」は、赤本から選んだ250語を掲載。入試傾向を踏まえて、重要な単語だけを厳選した。共通テストから国公立大学・難関私立大学レベルまで対応。受験勉強の手始めにはもちろん、入試直前の総確認にも適している。関連性のある語同士をグループにした覚えやすいレイアウト。機械的に暗記する苦行から解放され、特に重要な語はマーク付きでわかりやすくなっている。
その他、「風呂で覚える古文文法」「風呂で覚える漢文」「風呂で覚える日本史(年代)」「風呂で覚える世界史(年代)」「風呂で覚える化学」を発売している。B6変型で各1,188円(税込)。全国の書店、オンライン書店で販売。
◆風呂で覚えるシリーズ「新装版」
発売日:2021年10月28日(木)
書名:風呂で覚える英熟語・風呂で覚える英単語・風呂で覚える古文単語・風呂で覚える古文文法・風呂で覚える漢文・風呂で覚える日本史(年代)・風呂で覚える世界史(年代)・風呂で覚える化学
サイズ:B6変型
価格:1,188円(税込)
販売:書店またはオンラインストア
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
中華料理店の店舗スタッフ/年休111日/研修制度充実
株式会社ハイデイ日高
- 東京都
- 月給26万5,000円~47万7,000円
- 正社員
設計 兼 施工管理
株式会社lofty
- 東京都
- 月給25万円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
内部管理部門スタッフ
株式会社東輝建設
- 東京都
- 月給30万円~45万円
- 正社員
「履歴書不要・日払い可」/工場内で簡単な組み立て作業/月収40万も目指せる!/20~40代活躍中
株式会社World Creation
- 埼玉県
- 月給32万5,000円~39万5,000円
- 正社員
ITサポート事務/資格なし・未経験歓迎/完全週休2日制/フルリモートも狙える!a
株式会社DYMキャリア
- 東京都
- 月給21万9,638円~29万円
- 正社員
LOVOT/販促/福利厚生充実
GROOVE X株式会社
- 東京都
- 年収300万円~650万円
- 正社員