Studyplusに新機能「大学イベント情報」をアプリで管理

 スタディプラスは2025年7月22日、学習管理アプリ「Studyplus」に大学選びに悩む受験生をサポートする「大学イベント情報」機能を追加した。オープンキャンパスの開催場所や日時の確認と、開催日までの日数カウントダウン機能も備えている。

教育・受験 高校生

advertisement

学習管理アプリ「Studyplus」に「大学イベント情報」機能
学習管理アプリ「Studyplus」に「大学イベント情報」機能 全 5 枚 拡大写真

 スタディプラスは2025年7月22日、学習管理アプリ「Studyplus」に大学選びに悩む受験生をサポートする「大学イベント情報」機能を追加した。オープンキャンパスの開催場所や日時の確認と、開催日までの日数カウントダウン機能も備えている。

 「Studyplus」は、日々の勉強記録を可視化し、学習者同士でシェアして励まし合うことができる学習管理アプリ。累計会員数は1,000万人以上、大学受験生の2人に1人以上が利用しているという。

 スタディプラスが高校3年生の「Studyplus」ユーザーに調査したところ、57.7%が「大学選びについて情報が多くてごちゃごちゃする」と回答。「大学イベント情報」機能は、この調査結果を受けて開発された。

 新機能「大学イベント情報」は、各大学の教育理念や学部学科の情報、特集記事などをみることができる大学情報のページに追加。イベントページではオープンキャンパスの開催場所や日時などを確認することができる。

 また、気になる大学のオープンキャンパス情報をカウントダウンに追加すると、開催日までの日数がレポートページに表示されるようになる。さらに、イベント当日まで定期的に通知されるため、イベントの日程管理がしやすくなる。現在は最大3件のみ設定できる。

 スタディプラスは、今後も日々学業や学校生活に忙しい学生の進路選択に役立つ新機能の開発を進めていくとしている。

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集