「エコノミクス甲子園」募集開始…高校生の金融教育を促進

 金融知力普及協会は、高校生が金融や経済の知識をクイズで競う大会「エコノミクス甲子園」のエントリーを開始した。各都道府県で行われる地方大会を優勝すると、2026年2月に東京で開催される全国大会に出場でき、全国大会で優勝するとニューヨーク研修旅行が授与される。

教育・受験 高校生

advertisement

エコノミクス甲子園
エコノミクス甲子園 全 8 枚 拡大写真

 金融知力普及協会は、高校生が金融や経済の知識をクイズで競う大会「エコノミクス甲子園」のエントリーを開始した。各都道府県で行われる地方大会を優勝すると、2026年2月に東京で開催される全国大会に出場でき、全国大会で優勝するとニューヨーク研修旅行が授与される。

 「エコノミクス甲子園」は、日本全国の高校生による金融や経済の知識をクイズで競う大会。学習指導要領の改訂にともない、2022年度より高校の家庭科にて金融教育が開始され、クレジットカードの契約や株式・民間保険・投資信託といった金融商品など、高校生への消費者教育の重要性は高まっており、本大会は高校生が金融や経済を理解することを目的としている。

 各都道府県で行われる地方大会を優勝すると、東京で開催される全国大会に出場でき、全国大会で優勝するとニューヨーク研修旅行が授与される。また、大会は国際経済オリンピック(IEO)日本代表の選考大会にもなっており、全国大会で優秀な成績を残すと、日本代表最終選考合宿に進出できる。

 全国大会への出場権をかけ、各都道府県で行われる地方大会は、2025年11月から12月にオンライン形式または各地方大会主催金融機関の本社などで開催。全国大会は2026年の2月に東京で集合形式で実施される。

 エントリーは、高校生・高専生を対象に、同じ学校に通う2名1組で行う。エントリーをした高校生には、各省庁や業界団体が作成した金融や経済について学べるテキストなどが事前学習教材として送られる。申込みは「エコノミクス甲子園」の公式Webサイトから受け付けている。参加費無料。

 なお、2024年度の第19回大会では、日本全国から731チーム1,462名の高校生が参加し、2025年2月23日に行われた全国大会は、山梨大会代表の駿台甲府高等学校の優勝で閉幕した。

◆第20回エコノミクス甲子園
対象:高校生・高専生 ※同じ学校の2人1組
参加費:無料
申込方法:エコノミクス甲子園公式のWebサイトより

<地方大会>
開催日:2025年11月~12月(大会により異なる)
開催形式:集合形式またはオンライン形式
<全国大会>
開催日:2026年2月21日(土)・22日(日)
会場:都内
※全国大会優勝チームにはニューヨーク研修旅行が贈呈
また、全国大会で優秀な成績を残すと国際経済オリンピック(IEO)日本代表の選考合宿へ選出

《風巻塔子》

advertisement

【注目の記事】

この記事の写真

/

advertisement

特集