大学受験2020に関するニュースまとめ一覧(25 ページ目)

センター試験&
大学入学共通テスト

大学入試改革

 

合格アドバイス

 
 

大学受験
2020

 

令和最初で最後のセンター試験は2020年1月18日(土)、19日(日)に実施となる。

2021年からは大学入学共通テストに代わり、いよいよ大学入試改革が幕開けとなる。現在の高3生と高2・1生とでは、準備にどのような違いがあるのだろうか?合格へのアドバイス、心構えについて東進に聞いた。

 

【令和2年度】
大学入試センター試験2020

令和最初で最後のセンター試験、スケジュール、試験時間割、検定料は?

 
 

【令和2年度】
2020年大学入試

合格アドバイス

【大学受験2020】センター試験最終年、公立人気と安全志向

 
 

【令和3年度】
2021年大学入試

合格アドバイス

【大学受験2021】現高2生の入試はどう変わる?英語民間試験導入見送りの影響

 

大学受験2020特集 最新記事(25ページ目)

【大学受験】通常授業が体験できる進路発見プログラム…東京都市大4・5月 画像

【大学受験】通常授業が体験できる進路発見プログラム…東京都市大4・5月

教育イベント
【大学受験2020】志望理由書・小論文の書き方を徹底解説「文章力向上講座」4/20 画像

【大学受験2020】志望理由書・小論文の書き方を徹底解説「文章力向上講座」4/20

教育イベント
【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18 画像

【大学受験2020】先着100名対象「医学部合格オンラインセミナー」4/18

教育イベント
【大学受験2020】大学学部の設置認可は15校、収容定員増は立命館など26校が申請 画像

【大学受験2020】大学学部の設置認可は15校、収容定員増は立命館など26校が申請

教育業界ニュース
【センター試験2020】河合塾、2020年度センター試験向け科目別学習アドバイスを紹介 画像

【センター試験2020】河合塾、2020年度センター試験向け科目別学習アドバイスを紹介

教育・受験
【大学受験】スタディサプリ進路、高校向け「志望理由書添削プログラム」 画像

【大学受験】スタディサプリ進路、高校向け「志望理由書添削プログラム」

教育・受験
【大学受験】高1・2生は共通テスト対応、東進「全国統一高校生テスト」6/9 画像

【大学受験】高1・2生は共通テスト対応、東進「全国統一高校生テスト」6/9

教育イベント
「頭が悪いんじゃない。勉強のやり方を変えれば君も東大に入れる」和田秀樹先生が教える、中堅校から東大に受かる秘訣 画像

「頭が悪いんじゃない。勉強のやり方を変えれば君も東大に入れる」和田秀樹先生が教える、中堅校から東大に受かる秘訣

教育・受験
【大学受験2020】絶対×相対評価で分析…東進センター本番レベル模試4/28 画像

【大学受験2020】絶対×相対評価で分析…東進センター本番レベル模試4/28

教育・受験
【大学受験2020】筑波大、医学類で「研究型人材入試」実施 画像

【大学受験2020】筑波大、医学類で「研究型人材入試」実施

教育・受験
理想の医師像を描くことが出発点…メディックTOMAS「医学部入試ガイダンス」3/10新宿 画像

理想の医師像を描くことが出発点…メディックTOMAS「医学部入試ガイダンス」3/10新宿PR

教育・受験
来たる教育改革、変わる学力観…変化に対応するディアロの「高負荷反転学習」とは 画像

来たる教育改革、変わる学力観…変化に対応するディアロの「高負荷反転学習」とはPR

教育・受験
【大学受験】オープンキャンパス、河合塾が2019年情報掲載 画像

【大学受験】オープンキャンパス、河合塾が2019年情報掲載

教育・受験
【大学受験2020】中央大学、経済学部に高大接続入試を導入 画像

【大学受験2020】中央大学、経済学部に高大接続入試を導入

教育・受験
【センター試験2019】まもなく廃止の「センター試験」とは…我が子の大学受験はどうなるの? 画像

【センター試験2019】まもなく廃止の「センター試験」とは…我が子の大学受験はどうなるの?

教育・受験
【大学受験2020】駿台、高2対象「センター試験解説授業」 画像

【大学受験2020】駿台、高2対象「センター試験解説授業」

教育・受験
もっと見る