ベストオブ学園祭2017、大賞は立教大学「SPF」
ディップが協賛した大学「学園祭のNo.1」を決定するコンテスト「ベストオブ学園祭2017」で、立教大学の「ST.PAUL’S FESTIVAL(セントポールズ・フェスティバル、 SPF)」が大賞に選ばれた。準大賞は一橋大学「一橋祭」が受賞した。
教育・受験
大学生
advertisement

2009年に始まったベストオブ学園祭は、大学関係者でつくる学園祭研究グループを中心に各大学の学園祭実行委員会と連携したコンテスト。学園祭の質的向上と発展を目的としている。
コンテストでは全国の学園祭の中から「この秋行きたい学園祭」を選出し、その上位校の学園祭をSNSなどで紹介・応援。ファイナルコンテストでのプレゼンテーション審査を行い、大学「学園祭のNo.1」を決定する。2017年12月3日に青山学院大学で開催されたファイナルコンテストには、13大学16学園祭の実行委員の学生が参加した。
大賞に輝いたのは、「強烈な世界観」「Web連動」「地域密着型」の3つをコンセプトに掲げた立教大学「ST.PAUL’S FESTIVAL(SPF)」。「誰もが誰かにとってのスターである」「来場者ひとりひとりが主役になることができる」という思いを込めて、「BECOME THE STAR」をテーマにアメコミの世界観をキャンパス周辺に表現した。キャンパス内ではWebサイトと連動したアクティビティを実施したほか、東京都豊島区のご当地ヒーロー「フクロウ戦士トシマッハ」とコラボしたイベントも開催された。
準大賞は、48回目を迎えた一橋大学「一橋祭」が受賞した。2017年話題となった有名人を招いた講演会や、商学部・経済学部・法学部・社会学部による4学部合同の公開講義など注目企画が行われた。また、縦3.6m×横25mにおよぶラインアップ看板やロゴマークを立体化したモニュメントなど、目を引く装飾も印象的だったという。ゴミ分別の徹底やエコ容器使用の推奨といった環境対策にも取り組んだほか、地域のお祭りと協力し町全体の活性化にも協力した。
このほか、部門賞ではゆるきゃら賞に東京大学「駒場祭」、グローバル賞に国際基督教大学「ICU祭」、神対応賞に明治大学「明大祭」、KIDS賞に上智大学「ソフィア祭」、装飾賞に慶應義塾大学「矢上祭」などが選ばれた。
協賛したディップは、学園祭実行委員の功績をたたえ、来年の学園祭活動費としてディップ賞(賞金3万円)をファイナリストとなった13大学16学園祭に贈呈した。
advertisement
【注目の記事】
関連リンク
この記事の写真
/
advertisement
特集
ゲームを仕事に!好きなゲームをテストするゲームテスター職
株式会社LASSET
- 東京都
- 月給25万5,000円~57万5,000円
- 正社員
川越地域セレモニーホールでの葬祭セレモニースタッフ
中央商事株式会社
- 埼玉県
- 月給25万1,000円~32万1,000円
- 正社員
「完全土日休みで連休充実」未経験OK工場内でのコツコツ事務作業
株式会社富士商工
- 神奈川県
- 月給22万6,000円~25万9,000円
- 正社員
「5月限定求人!」/仕分け作業/20~40代活躍中/月30万円~高収入目指せます/寮完備で即入寮可
株式会社VECTIM
- 埼玉県
- 月給28万円~32万円
- 正社員
ルート営業/機械工具・産業資材
株式会社清水アーネット
- 埼玉県
- 月給23万5,000円~40万円
- 正社員
フォークリフトオペレーター
株式会社暁運輸
- 神奈川県
- 月給22万4,000円~35万円
- 正社員