2018年12月の教育・受験ニュース記事一覧
教育・受験 高校生ニュース記事一覧

【2018年重大ニュース-高校生】医学部不正入試・外部試験利用・専門職大学…大学入試にまつわるあれこれ
高校生
フィンランドに学ぶ、働き方改革・言語教育…シンポ1/26
先生
入試の直前対策「時事問題対策のポイント」Kindle版発売、朝日学生新聞社
小学生
神戸大学医学部、2名を追加合格…地域で差異
高校生
大学入学共通テスト試行調査、数学と理科で低迷…文科省が速報公表
高校生
「デジタル教科書」ガイドライン公表、活用例など…文科省
教育ICT
医学部不正入試、9大学の対応状況一覧を公開
高校生
現役留学生が語る「アメリカのコミュニティカレッジの魅力」セミナー1/19
高校生
【大学受験2019】2段階選抜発表日と合格発表日、地方試験会場一覧など…河合塾
高校生
私立高校の初年度納付金平均額は73万986円、東京都が最高
文部科学省
H29年度私立大学の初年度納付金、平均133万3,418円
その他
工学院大、2019年4月新専攻で「パイロット養成支援制度」導入
高校生
2020年度の高3生、英語資格は6月受検が最多…文科省が調査
英語・語学
中高生の運動部、7割の生徒は「勝利志向」
中学生
【大学受験2021】東大の出願要件「英語力についての証明書」は別紙で求める
高校生