2020年12月の教育・受験ニュース記事一覧
教育・受験 未就学児ニュース記事一覧

【2020年重大ニュース-未就学児】出生数は過去最少、幼児の歩数減少、鬼滅ブームでレトロネーム人気増など
未就学児
大学・短大進学率58.6%で過去最高、文科省の学校基本調査
文部科学省
私立高校初年度納付金は平均74万8,924円、最高額は神奈川
文部科学省
東京都内私立幼稚園の初年度納付金、最高は青学160万5千円
未就学児
幼稚園バス添乗員代行サービス…慢性的な教員不足
先生
都立図書館、来館サービスを一時休止…12/28・1/4-11
その他
子どもの教育費、9割が「1歳まで」に貯蓄開始
未就学児
東大Cedepとベネッセ、チーム育児の分析結果報告1/10
保護者
千葉県私立小の初年度納付金、平均額は前年度比0.8%増
未就学児
新小1の入学準備に、栄光ゼミ「はじめてのテスト」1/16・23
未就学児
共働き子育てしやすい街ランキング、コロナ下で地方が健闘
その他
幼児・小学生向け知育動画「学研キッズTV」開設
未就学児
10歳未満の基礎学力、日本は11か国中9位…自信も欠如
小学生
小学校、今後5年で35人学級へ…通常国会で法整備
先生
人形遊びが共感を司る脳の領域を活性化…英研究チームら
未就学児